Kamaka Tenor HF-36 White Label
USED
1970年代製・ オールコア仕様の6弦モデル・Kamaka HF-36 ホワイトラベル が入荷
製作開始から100年の歴史を誇る、HAWAIIを代表するトップブランド、Kamaka。
本器はボディ内部のラベルが白い通称White Label。ボディ・ネック・指板・ブリッジに至るまで、木部全てにハワイアンコアを使用したこの当時ならではの仕様が特徴です。
スケール430mmのテナーサイズ、3弦と1弦が複弦仕様になった6弦ウクレレです。
ボディには細かなカーリー杢と豪快な縦縞が特徴の美しいハワイアンコアを使用。ハワイアンコアネック、指板とブリッジにもハワイアンコアを使用しています。
ペグはオリジナルのシャーラーペグ。
1970年代製。当店入荷時にブリッジ剥がれ、ボディバックにクラックが入っておりましたが、販売にあたりしっかりと修理しておりますので安心してお使い頂けます。ボディは軽くオーバーラッカーされておりますが、ヴィンテージの雰囲気を損なわない仕上がりです。打痕や弾き跡など年式相応の使用感は見受けられますが、ネックコンディションは問題なく、弦高も低めで演奏性は良好です。
6弦モデルならではの明るさ・軽さ・華やかさを併せ持ったサウンド。歌の伴奏など軽快なストラミングでのプレイはもちろん、ゆったりとしたアルペジオでのプレイにもオススメです。
ホワイトラベルにしか出せないサウンドと外観。ハワイアン・ヴィンテージウクレレとして大変魅力的な一本です。ぜひお試しくださいませ。
チップボードケースが付属します。
SPEC
            
             NEW or USED
            
			USED            
            SCALE
430mm
            TOP
Hawaiian Koa
            SIDE&BACK
Hawaiian Koa
            NECK
Hawaiian Koa
            BRIDGE
Hawaiian Koa
            FINGER BORD
Hawaiian Koa
            PEG
Schaller
            NUT WIDTH
37mm
            















