7月12日、大人気ウクレレプレイヤー・勝誠二氏をお招きしての、
ウクレレワークショップ&ライブを開催しました!
ワークショップのテーマは、
「4分音符だからと言って侮るなかれ!」
名言です。
常日頃、もうちょっとストロークがかっこよくできるようになりたいなと思っていました。
それを教えてくださるワークショップでした✨
指を立てて弾くのか、寝かせて弾くのか、これだけで音というかムードが全然ちがう!
ここから始まり、だんだんとプリントにメモをびっしり書かないとならないほどの情報量とニュアンス、のてんこ盛り。
ご参加いただいた皆様、きっと目から鱗なことがいっぱいだったことだと思います!
ワンステップもツーステップも演奏の精度が上がることまちがいなしですね。
ただ、、、これをマスターするのは並大抵のことではなさそうです。
やはり、ストロークというのは奥が深い!!!
さて次はライブ!!
本当に最高でした!
圧倒的なエンターテイメント。
ルパン三世で心を鷲掴み。
ピスタチオで盛り上がったと思ったら、名曲「カノン」で涙。
耳を疑うほどクールなカエルの歌。
みんなのうたからロック、さらにはクラシックまでオールジャンルの勝ワールド!!
ウクレレも勝さんの手にかかるとマイクになったり!
よくみると、ウクレレを持ちながらウクレレベースを弾いていたり、
スピーカーの足を使って、なにしてる!? 弾いてる!!!!!
会場中、大盛り上がり✨✨✨
勝さん、ご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!!!
また次回もぜひ!よろしくお願いします!