あっという間に
一日が
通り過ぎていくよ〜♪
はい、というわけで(笑)
ROCKING TIMEの名曲からスタートしたわけですが!
早いもので十月です
今月もしまっていきましょう
そんな十月
こちらのイベントを開催します
芸術の秋はのんびりゆったりスラックキー
山内雄喜氏の素敵なスラックキーギターの調べをお楽しみください
皆様のご参加をお待ちしております!
お申し込みはこちらへどうぞ↓
https://quietvillage.jp/event/alani-solo-live-11/
そして本日はこちらのウクレレをご紹介
CRAFT MUSICA Soprano Pineapple "CLASSIC STANDARD"
ロープバインディングなど
ヴィンテージフレイバー満載スペックが特徴の
"CLASSIC STANDARD" が久しぶりの入荷
パイナップルシェイプの当店カスタムモデルです
可愛すぎる
スケールはソプラノとコンサートの中間 365mm 人呼んで ”大人の義務教育365”(笑)
義務にしたいぐらいとにかく弾きやすいので大人の皆様にはぜひ体感して頂きたいです
ロープのバインディングとロゼッタは、コアとメイプルで製作して頂いております この独特の淡い感じが大好きなのです
ボディトップ&バックには、ヴィンテージウクレレを彷彿とさせる1ピースのハワイアンコアを使用 杢の入り方や木目の流れる感じなど最高の雰囲気 ロープとの相性は言うまでもなく最&高
バックにもロープが入ります こちらも1ピースバック!グレイトなコア
白蝶貝を用いたポジションマークも菱形のオールドタイプ 顔に見えると言う説もあり(笑)
MUISA刻印入りのヘッド裏 UPTペグにホンジュラスマホガニーネック
ヘッドにはパイナップルインレイ オールドカマカを連想させるリアルなパイナップルデザイン CRAFT MUSICAの魅力の1つと言っても過言ではない絶妙なインレイワークです
色々パイナップル祭り
近所のスーパーのフルーツ売り場で
ニヤニヤしながらパイナップルを選んでいたのは私です(変態)
いい音
音の良さはもちろんのこと
なんと言ってもこのスケール感による弾きやすさ
ソプラノサイズでバリバリ弾きたい方
コンサートはちょっと大きい、そんなあなたに最高の一本だと思います
ヴィンテージウクレレの持つノスタルジックな魅力と
現代の演奏スタイルに対応する弾き心地の良さを追求した
こだわりのスペックが満載の当店カスタムモデルです
ぜひ店頭にてお試しください
オンラインショップにも掲載中です
https://quietvillage.jp/item/51664/#11240