というわけで(いきなり)
前回に続き今回も新入荷ウクレレのご紹介です
本日はこちら!
Ancestor's Concert QV392 RI Type3
大人気・Ancestor'sの最新作が到着しました
久しぶりの入荷で嬉しい!
今回も当店のカスタムオーダーモデルとして
細部にわたり好みの仕様でオーダーさせて頂きました
392mmスケールに、コンサート用のオリジナルボディシェイプ・Type3を採用したコンサートサイズ 絶妙なサイズ感により、弾き心地・抱え心地・サウンド、全てに優れた究極のサイズのように感じます
モデル名にもあるRIとは、Rはパーフリングのロープ、Iはバインディングのインディアンローズ、それぞれの頭文字からきています こちらの使用は通称"鎌倉モデル" 当店オリジナルの装飾が特徴です
ボディトップには上質なジャーマンスプルース サイド&バックには素晴らしい木目のインディアンローズウッドを使用 ボディシェイプや装飾と相まった洗練された美しい外観です
鹿島槍ヶ岳の稜線をモチーフにした"鹿島槍ヘッドシェイプ" ブラジリアンローズウッドのヘッド突板にはAncestor'sの”A"ロゴインレイが美しく輝きます
エボニー指板にはシャレオツなポジションマーク 今作の指板エンドはまっすぐなラインでこれまた美しい
バックのインディアンローズも見事 センターの装飾にもちらっと木目が見え、細かなデザインセンスに脱帽です
滑らかで握り心地の良いマホガニーネック
いやほんと絶妙なサイズ感 ハイポジションの弾きやすさは感動的です
いい音
いつも思うのですが
"いい音"と"弾きやすさ"は同じ意味なんじゃ無いかと思うんですよね
音の立ち上がりの良さや、ストレスなく音が出る感覚は
そっくりそのまま"いい音"に繋がっている
圧倒的な存在感の美しい外観
そして軽く爪弾くだけでもしっかり反応する感動のサウンド
ぜひ店頭にてお試しあれ
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/48855/#11202
そうそう、本作には指板お手入れ用の
Ancestor'sオリジナルの蜜蝋ワックスも付属します(すごく嬉しい)
そしてしばらく欠品中でしたAncestor'sオリジナル弦も再入荷しております
3モデル全てに在庫がございますので
Ancestor'sのオーナー様はもちろん、新しいウクレレ弦をお探しの方にもぜひお試し頂きたいです
こちらもオンラインショップに掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/43559/#11118