LUNA QVモデル

 

Vintage Martinを彷彿とさせるクラシックな外観と

現代の演奏スタイルにも対応する高い操作性を持った

人気の国産ブランド・LUNA

 

すでに"定番"と言っても過言ではない当店オリジナルモデル、

MV-2S QV & MV-2C QVが久しぶりの入荷です

 

上:LUNA Concert MV-2C QV  下:LUNA Soprano MV-2S QV

 

 

通常モデルのMV-2S & 2Cに

Martin Style-1モチーフのバインディング加工を施した

当店のカスタムモデルとなっております

 

 

まずはソプラノMV-2S QVから 345mmスケールのソプラノサイズ くびれの強いMartinシェイプが特徴のボディです

 

今回よりボディ材はフィジーマホガニーに変更されていますが、マホガニーならではの落ち着きのある外観はそのまま ボディカラーは通常モデルよりも濃いマホガニーカラーに着色を施しております

 

カスタムポイントであるボディのバインディング加工 ベッコウ柄セルバインディング使用しています 画像からも伝わる滑らかに面取りされた丁寧な仕事 抱え心地抜群です

 

丸みを帯びたヘッドシェイプ&ロゴなしヘッドなど、ヴィンテージスペックも満載

 

いい音

 

 

続いてMV-2C QV  383mmスケールのコンサートサイズです こちらは14Fジョイントになっており、ヴィンテージな外観と高い操作性が融合したハイブリッドなスタイルに

 

ローズウッド指板にパーフェローブリッジ コンサートは縛るタイプのブリッジを採用

 

ペグはゴトーUPT  KIWAYA刻印もナイス 裏面のエッジも滑らかな柔らかいシェイプに

 

バランスの取れた丹精なルックス 完成された美しいデザインです

 

こちらもいい音〜

 

 

どちらにも言えるのは

ズバリ、弾きやすい

 

ネックのシェイプや抱えやすいボディなど

弾き心地の良さはさすがLUNA

ヴィンテージな雰囲気がお好きな方には文句なしにオススメなんですが

そうでなくても

2本目のウクレレとしても最高の一本だと思います

マホガニー好きにもたまらない一本

 

 

艶消しのマットな塗装なのですが

使っているうちに、ネックやボディにツヤが出てきます

そこがまたかっこいいんですよね〜

特にバインディングのベッコウ柄が綺麗に出て

全体的な色の見え方も変わり なんとも美しい外観に育っていきます

 

 

弾けば弾くだけ

音も外観も育っていく

そんな楽しみに溢れた当店カスタムオーダーモデル

 

今なら複数本在庫ございますので

お好きな個体を選ぶことも可能です

ご希望の際にはどうぞお気軽にお申し付けください

オンラインショップご利用の方もお気軽にご相談ください

 

オンラインショップにも掲載中です↓

LUNA Soprano MV-2S QV
https://quietvillage.jp/item/45736/#11041

LUNA Concert MV-2C QV
https://quietvillage.jp/item/45775/#10953