7月もあっという間に半ばに
梅雨明けもいよいよ間近でしょうか
 
 
一番小さいこいつも なんだか立派な葉をつけて
 
 
もうダメかと思い続けたこいつもついに目覚めの時が
 
 
いい天気が続いて挿し木プルメリア隊も元気です
 
 
 
 
さて、7月は入荷ラッシュのQV
こちらでも少しづつご紹介して参ります
 
 
Kanile'a Concert HNSC/PG
 
 
Kamaka、KoAlohaと並び、現在のHawaiiを代表する人気ブランドKanile'a
ホヌのインレイが入った人気モデルが入荷です
 
 
 
コアの海を泳ぐホヌ親子 Kanile'aを代表するモデルと言ってもいいくらい人気のモデルですな ホヌはアヴァロン貝でインレイされています
 
 
 
プレミアムグレードのハワイアンコアボディ ボディ全面ものすごい杢の材を使用しています 塗装は木目を引き立たせるUVグロスフィニッシュ
 
 
 
微妙に角度を変えるだけで表情もガラリと変わります 写真では全てをお伝えできないのがもどかしいっす
 
 
 
バックも抜かりなし コア独特の縦縞も入っていて本当に綺麗な材ですね
 
 
 
ビシッとヘッドロゴにもアヴァロン貝
 
 
 
ネックは艶消しのサテン仕上げになっており、これからの暑い時期はサラッとして手触り抜群 何気に結構嬉しい仕様
 
 
 
付属のケースがなかなかのゴージャスさ 前面にはKanile'aのロゴも入ります
 
 
 
ハワイアンテイスト満点のルックスそのまま
カラッとした明るいハワイアンコアサウンドです
 
 
 
抱えるだけでテンションMAXの可愛いさ
 
 
 
プレミアムグレードのハワイアンコアと
美しいインレイが施されたKanile'aを代表する人気モデル
ぜひ店頭でお試しください
 
 
 
オンラインショップにも掲載中です↓
Kanile'a Concert HNSC/PG
https://quietvillage.jp/item/23942/#10740
送料無料にてお届けします
 
 
 
 
                                     
                       
						                        
                            
                           
                            
                            
                       
                            
                            
                       
    
  
                        
                        
                        
                        
						
                        
					
                    
                    
                    
                    
                    
									
						
						
						                        
                         
 
昨日ご紹介しましたAncestor'sの新作ウクレレ

 
 
 
実はもう一本の入荷が
 
大変嬉しいことにこちらはすでに販売が完了となっておりますが、
素晴らしいウクレレでしたので、
BLOGでもご紹介させて頂きたいと思います
 
 
Ancestor's Classic Soprano
 
 
スケール345mm&12Fジョイント仕様のクラシックソプラノ
もう一本のモダンソプラノと同じく、
Ancestor's の展開する 2つのオリジナル・ソプラノサイズです
 
 
トップはジャーマンスプルース こちらもベアクロウの入ったスペシャル材 ロゼッタはアヴァロン&白蝶貝のダブルリング仕様に もう色々スペシャルです
 
 
 
サイド&バックには素晴らしい杢の入ったソフトメイプル 工房で寝かせ続けた一級材とのことでしたが、本当に素晴らしい材でした
 
 
 
バックはこんな感じに たまりませんな
 
 
 
貝から手で切り出したロゴマークが光ります A!
 
 
 
素晴らしい材と装飾が施された見事なルックスなわけですが、
音がまた素晴らしかった
 
 
コロっとした弾けるようなウクレレらしさと、
重厚な深み、豊かなサステインが見事に調和された気持ち良いサウンドでした
 
ん〜、今回入荷の2本
甲乙つけがたくどちらも素晴らしい
唸ります
 
 
Ancestor's 坂井氏、
今回も素敵なウクレレをありがとうございました
 
そして掲載にあたり快くご承諾頂きましたお客様にも感謝!
本当にありがとうございました〜!!
 
 
新作のモダンソプラノは販売中ですので、
ぜひ一度お試しください
オンラインショップ掲載ページはこちら↓
https://quietvillage.jp/item/23824/#10734
 
 
 
ハッピーバースデー!
                                     
                       
						                        
                            
                           
                            
                            
                       
                            
                            
                       
    
  
                        
                        
                        
                        
						
                        
					
                    
                    
                    
                    
                    
									
						
						
						                        
                         
 
Ancestor's Ukulele、
待望の新作入荷です
Ancestor's Modern Soprano #251
 
 
359mmの少し長いソプラノスケールを採用した
Ancestor'sのオリジナルモデル・モダンソプラノ
 
14Fジョイントで、コンサートに近い弾き心地のモデルです
その名の通り、ソロウクレレなど現代的な奏法に最適なソプラノサイズと言えます
 
 
ベアクロウ杢の入ったジャーマンスプルーストップ サイド&バックには見事な柾目のローズウッドボディという鉄壁のコンビ
 
 
 
バシッと柾目 塗装はラッカーグロスフィニッシュです
 
 
 
Ancestor'sの特徴でもあるオリジナルロゼッタ 今回は馬蹄飾りの両サイドが2重アヴァロンで縁取られたゴージャス仕様
 
 
 
非常に滑らかなボディのエッジ、画像から伝わりますでしょうか?
 
 
 
ブリッジやサドルの形状も非常に美しいです
 
 
 
今回の作品も完成までの道のりを、
Ancestor's 坂井氏自身の編集により製作記として動画公開されております
 
 
普製作中の作品を見ることはなかなかないので、
なんとも感慨深いですね
 
 
そしていつもの試奏動画はこちら
良い!
軽いタッチでもしっかりと鳴ってくれます
 
 
 
ソプラノサイズながら、
少し長いスケールの採用によりコンサートに近いようなサイズ感
ソロウクレレに最高にハマるサウンドです
 
 
人気のAncestor's 最新作、
ぜひ店頭にてお試しください
 
 
オンラインショップにも掲載中です
Ancestor's Modern Soprano #251 ↓
https://quietvillage.jp/item/23824/#10734
 
送料無料にてお届けします