先日、これから入荷予定の山崎ギター工房・新作ウクレレをご紹介しましたが
そのページはこちら↓
https://quietvillage.jp/blog/16349/
ぼちぼち入荷予定のウクレレもこちらで随時ご紹介していこうと思います
みなさんおなじみのOUTDOOR UKULELEから、
ついに待望のギターがリリースされます
その名もズバリ!
OUTDOOR GUITAR

そろそろディーラーにも出荷するよ〜との連絡有り
遂に!待ってました!
サイズはバリトンウクレレぐらいのサイズで、チューニングはレギュラーチューニング
クラシックギターと同じくナイロン弦と巻弦の組み合わせです
なかなかアウトドアに持ち出して弾ける機会が少ないこのご時世ですが、
ご自宅でリラックスしながら弾くにはちょうどいいサイズだとおもいます
来月の入荷予定です
入荷次第に改めてこちらでもご紹介しますので乞うご期待
店舗はお休みですがオンラインショップは絶賛稼働中!
ウクレレ&ギターは送料無料でお届けしますのでぜひご利用ください
Quiet Village Online Shop↓
https://quietvillage.jp/category/item/

いや〜しかし雨すごかったですね
引くぐらい朝から土砂降りでしたが、
家にいようっていう何かのお告げだったのか、、、
STAY HOME
さて久しぶりに入荷のKamaka Gold label
Kamaka Soprano HF-1 1960's
ツヤなしゴールドラベル、ハワイアンコア指板の1960'sカマカ この丸いシェイプも特徴ですね
当店入荷後にボディ内部ブリッジプレート剥がれの修理済み 入荷時はどこか抜け切らないような音だったのですが、敏腕リペアマンの手により見事復活 素晴らしいサウンドが蘇りました
エンドがV字のハワイアンコア指板 これより前は指板が無く、ネックに直接フレットが打たれています
ネックもこの年代はハワイアンコア この豪快な木目がたまりません
オリジナルペグ やたら離れたペグの間隔に心がときめきます(変態)
デカールであーる
この年代によくあるボディの剥がれもしっかりとリペア済み 塗装もやり直すともっと綺麗になりますがこのヤレた雰囲気がヴィンテージの良さでもありますので塗装はそのままに
本当にいい音
そうそう、弦はこの前も紹介したNaturel のEXLIGHTを使っています
ヴィンテージ楽器にも合う適度なテンション感ながら、
フロロカーボンなので音量とサステインもしっかり稼げるいい弦です

ヴィンテージ楽器っていいなぁ〜と思ってもらえるような一本
しっかりと調整済みですのでこれからもまだまだたっぷり楽しんでほしいウクレレです
こちらのウクレレも送料無料でお届けします
楽器のコンディションなど詳細についてご希望の場合はお電話やメールでもご案内できますので、
お気軽にご相談ください
オンラインショップ掲載ページはこちら↓
Kamaka Soprano HF-1 1960's
https://quietvillage.jp/item/16321/#10567
Naturel EXLIGHT
https://quietvillage.jp/item/15883/#10203
明日天気になれ
最近Amazon Primeで"孤独のグルメ"をまとめてみるのにハマっている私
夜中に見るのは目の毒とも言える旨そうな料理の数々
毎晩悶絶しながら見ています(笑)
1話見たら止まらなくなりますが、、これもまたリラックスタイム
ごろ〜
さて!本日は近日入荷予定のウクレレをご紹介
おなじみ、山崎ギター工房・Sofla Ukesのコンサートウクレレです
今の状態はこんな感じとのこと!

ホンジュラスマホガニートップ、マダガスカルローズサイド&バック
滅多にない組み合わせですが、このところなんだか妙に気になる組み合わせ

バックの装飾がオシャレ
なかなか製作途中のウクレレを見ることはありませんが、
良さげな香りが漂いまくっています
マホガニーの音が好きな方、絶対好きだと思うんですよねぇ〜
今までたくさん山崎さんに作っていただきましたが、
何気にコンサートをオーダーしたのが初めてという(笑)
来週の入荷を予定していますので、乞うご期待!!!
このウクレレ超気になる!という方は、
オンラインショップへの掲載前に入荷連絡差し上げることもできますので当店までお気軽にご連絡ください!
店舗はお休みですがオンラインショップは絶賛稼働中!
ウクレレ&ギターは送料無料でお届けしますのでぜひご利用ください
Quiet Village Online Shop↓
https://quietvillage.jp/category/item/
