
LUNA Soprano LS-3mv/R
人気のMartinウクレレ・レプリカモデルとして、
ヴィンテージライクなルックスが魅力のLUNA
こうしてヴィンテージのチップボードケースと一緒にすると激渋
そして違和感ゼロ
でもこのケースは付いてません(笑)
(チップボードケースご希望の方は探しますのでご相談ください)
このウクレレ、限定生産のカスタムモデル
限定です
限定に弱いあなた、是非
LS-3mvのバインディング、ロゼッタ、オーナメントのカラーを通常モデルと反転させたカスタム仕様
さらにヘッドにLUNAのロゴが入っていない当店別注モデルです
そう、ここにしか売ってません!
ロゴ取ってくれって、なんて失礼なオーダーなんでしょうか、、、 キワヤさん本当にすみません
でも!古いMartin好きな方ならわかってくれるはず
LUNAの特徴はこの見てくれで14Fジョイント モダンなソロウクレレスタイルに対応した仕様なのがミソ

ソプラノでバリバリ弾きたい方、超オススメです
サウンドもルックスも最高
そんなLUNA Soprano LS-3mv/Rも3周年記念フェア対象ウクレレ
通常販売価格 ¥115,830 → ¥99,000になってます
もうこの一本で終わりですので気になって方はぜひっ
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/13540/#10520

今度の日曜、10/27はライブイベント開催!
もう当店ではお馴染み、倉知誠氏とカモク高橋氏をお迎えします。
ウクレレプレイヤー&講師として愛知県で活動する倉知誠氏、
今回は今年7月にリリースされた倉知氏によるNew album"Paradise Beach Hotel"のリリース記念ライブ!
おめでとうございます!!
ハワイ島コナの美しいホテルと周辺の自然を題材に、ウクレレと歌のみ(オーバーダビング無し)にこだわった現場臨場感溢れる作品になっているとのこと。こりゃ楽しみ。
当日はもちろん"Paradise Beach Hotel"の販売もあります!
倉知氏はウクレレ製作家・倉知巌氏のご子息であり、もちろん倉知ウクレレを愛用。
美しい歌声はもちろん、ウクレレの良さを最大限引き出した倉知氏ならではのプレイは必見です。マジで。
カモク高橋氏のオリジナリティ溢れるメローなスラック・キー・ギターも楽しみ!
さらに今回はカモク氏にもウクレレを演奏いただく予定!やった〜
先日横須賀かねよ食堂であったライブでも素晴らしいウクレレが聴けました。
こちらも店主大プッシュ。必見です。マジで!!
そしてそして終盤のお二人による息のあったウクレレ&スラックキーも楽しみ。
今回は何の曲が飛び出すか。楽しみです!
まだご参加OKですので、皆様のご参加をお待ちしております!
そんなこんなで10/27(日)はライブイベント開催により12時〜16時までは通常営業はお休みとなります。
10時に通常通りオープンし12時まで営業。ライブでちょっとお休みし、16時〜18時までまた通常営業に戻ります。
変則的な営業時間になりますが、どうぞお間違えのないように。
ライブのお申し込み・お問い合わせはイベントページ内のお申し込みフォーム、また直接当店までご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
10/27 倉知 & カモク Ukulele & Slack key Guitar Live↓
https://quietvillage.jp/event/

2003年製のKamaka HF-1D。
こちらも3周年記念フェア対象品です。
通常販売価格 ¥165,000 → ¥149,000
ズバッとお安くしております。
スケール345mmのソプラノサイズ ロープパーフリングを採用したデラックスモデルです
メイプルバインディング、ロープのパターンなど現行品のデラックスモデルとは異なる仕様が特徴です このパターンもいいですよね〜
ヘッドに輝くKamakaロゴ コアの杢も強烈
ペグはGotoh UPTに交換済み これはありがたい
バックの杢もいい感じ
滑らかなエボニー指板
当店入荷時にはロゼッタの塗装浮きがありましたが、綺麗に修理しており無問題
音量・サステイン共に申し分なし。
ソプラノであることを忘れてしまうようなサウンドです。
この年代のKamakaならではなんでしょうかね。
現行品とは異なるデラックスモデルってところが肝。
なかなか中古市場にも登場しないレアな一本です。
やはりKamaka。そそられます。
ぜひ店頭にてお試しください!
オンラインショップにも掲載中です↓
Kamaka Soprano HF-1D
https://quietvillage.jp/item/13532/#10549