BLOG
やっと暑さも落ち着いてオフコース秋の気配。
朝の短パンもひんやりしてきました。
芸術の秋ですね。
音楽始めたいな〜という方も増えてくる今日この頃。
ウクレレなんてどうでしょうか?
入門用のウクレレとして大人気のFamous。
手頃な価格帯でいい音。
しかも弾きやすい。
入門用にして生涯の友にも。
長〜く楽しめるウクレレ、それがFamousです。
そんなウクレレFamousのラインナップが充実してます。
ハワイアンコア合板のFS-5G & FS-4PGに、
マホガニー合板のFS-1G、新モデルとしてパイナップルシェイプのFS-2PGも仲間入り。
ソロウクレレにもおすすめなロングネックモデルもストックしてます。
これから始めるのに必要なチューナーや教本、ストラップなども便利グッズも用意してます。
音が気になるという方はColoMuterがあれば完璧。
程よい弱音効果で夜間でもちゃんと練習できます。(深夜などは周りの迷惑にならないように気をつけてください)
秋の夜長、リラックスタイムのお供にぜひウクレレを。
店頭にてぜひお試しください。
Famousウクレレはオンラインショップでも販売中です
Famous 掲載ページ↓
https://quietvillage.jp/?s=famous
ColoMuter 掲載ページ↓
https://quietvillage.jp/item/1119/#60014
昨日に引き続きShimoウクレレのご紹介!
テナーに続き、"レアなソプラノ"です。
Shimo Soprano Custom "Hibiscus"
こちらは1998年製のカスタムモデル。
美しいインレイ&ハワイアンコアボディが特徴のソプラノサイズです。
細いカールがびっちりと入ったハワイアンコアボディ
サイドもとても綺麗です
なんとネックもカーリーコア!
ヘッドにはハイビスカスのインレイ
エボニー指板にも美しいインレイが施されています
塗装はラッカー半ツヤ仕上げ。コアの杢をさらに引き立ちます
カラリとした乾いた高音と、コア独特の芯のある太さ・艶やかさを併せ持った素晴らしいサウンド。
サウンドからもしっかりと大事に弾き込まれてきたことが感じられます。
サウンドホール下部とトップボトム部にウェザーチェックがわずかに入っていますが、木部ではありませんので演奏性には問題なし。製作から20年以上が経過していること考えても非常にいいコンディションを維持していると思います。
現行品とはまたひと味違った魅力のShimoウクレレ。
とにかくサウンドが素晴らしいので是非お試し頂きたい一本です。
オンラインショップにも掲載中↓
Shimo Soprano Custom "Hibiscus"
https://quietvillage.jp/item/12892/#50087