人生初・焼きそばライス

だからなんだと言わないでください。(笑)
焼きそばは、おかずです。
さて!
大変ありがたいことに、
初入荷後しばらく欠品してましたオリジナルバック2019バージョン。
再入荷しましたのでお知らせです!
ORIGINAL Backpack "UKULELE LOVE"
毎年この時期にオリジナルグッズを作る当店。
今年はいつもとちょっと趣向を変えて可愛いデザインにしてみました。(当社比)

いろんなウクレレをちりばめたデザイン。
ハープウクレレやAero Ukeなどなど、知らない方が見たらウクレレと気づかない可能性もありますが、(笑)
なかなか可愛いデザインになったと思います!
マニアの方からそうじゃない方まで幅広くオススメです。


全7色。¥3,900。
ウクレレケースごとすっぽり入り、
楽譜や小物なども一緒に持ち歩ける便利なバックパックです。
いきなり欠けてしまった色もありますが、、
ぜひ店頭にてご覧になってください〜!
オンラインショップにも掲載中です↓
ORIGINAL Backpack "UKULELE LOVE"
https://quietvillage.jp/item/12325/#10508

先日、Ancestor's 坂井氏の工房にお邪魔しまして、
当店にて販売中の最新作 Modern SopranoとClassic Concertの試奏動画を撮影させて頂きました。
Modern Soprano
Classic Concert
そんなことお願いされても普通は"イヤです"と一刀両断なわけですが、(笑)
しかし!
そこはAncestor's 坂井氏。
快く引き受けて頂きました!
製作者による試奏と解説、
ん〜なかなか贅沢。
工房の素敵な雰囲気と相まってとってもいい動画が撮影できました。
いろんな方に観て頂きたいです。
シダー×ホンジュラスマホガニーの材構成は同じですが、
ソプラノとコンサートのサイズ違いの2本。
こうして弾き比べてみるとそれぞれの特徴がはっきりしますね。
しかし、上手い。
どちらを選ぶかはあなた次第。
どうぞご参考になさってください!
坂井さん、お忙しいところ本当にありがとうございました!!
オンラインショップにも掲載中です↓
Ancestor's Modern Soprano
https://quietvillage.jp/item/11942/#10512
Ancestor's Classic Concert
https://quietvillage.jp/item/11946/#10513
昨年11月にTODA Guitarsの工房にて直接オーダーした一本が入荷。
今回もマホガニー好きの方(私。笑)にはたまらない一本になっております。
TODA Guitars Concert VC-ALL MAHO
TODA Guitarsのコンサートモデル、
当店カスタムオーダーのオールマホガニーモデルです。
やはりウクレレにはマホガニー。
木目としてはシンプルですが、
マホガニーの持つ"音"や"雰囲気"は、他に代え難いものがあります。
シンプルイズベスト、まさにそんな表現がぴったり。
I Love Mahogany。
388mmスケールのコンサート。ボディはもちろん、ボディ内部パーツに至るまで全てホンジュラスマホガニーを使用。
ハワイアンコアのピックガードが強烈に映えます。ハワイアンコアロゼッタ、白蝶貝とターコイズを使用したオリジナルデザインによるポジションマークとのコンビネーションがたまりません。
指板&ブリッジにはエキゾチックな木目が印象的なマッカーサーエボニー。Exotica。

大好きなオリジナルヘッドシェイプ。一見普通のヘッドながらよく見ると「えっ!?」となるこの感じがとても好き。いや、かなり好き。いつ見ても感動します。
マホガニーの音といえば
「柔らかく甘いサウンド」が代名詞なわけですが、
TODA Guitarsのマホガニーサウンドはそれに、
「弾けるような音抜けとサステイン」が加わります。
このサウンドは本当すごいです。究極のマホガニーサウンドなのではないでしょうか?
飽きることのないシンプルさの中に、
TODA Guitarsならではの個性が光ります。
長く弾きこみたくなる一本です。
マホガニーのコンサートをお探しの方にオススメの一本。
是非店頭にてお試しください。
オンラインショップにも掲載中です↓
TODA Guitars Concert VC-ALL MAHO
https://quietvillage.jp/item/12133/#10516