昨年11月にTODA Guitarsの工房にて直接オーダーした一本が入荷。
今回もマホガニー好きの方(私。笑)にはたまらない一本になっております。
TODA Guitars Concert VC-ALL MAHO
TODA Guitarsのコンサートモデル、
当店カスタムオーダーのオールマホガニーモデルです。
やはりウクレレにはマホガニー。
木目としてはシンプルですが、
マホガニーの持つ"音"や"雰囲気"は、他に代え難いものがあります。
シンプルイズベスト、まさにそんな表現がぴったり。
I Love Mahogany。
388mmスケールのコンサート。ボディはもちろん、ボディ内部パーツに至るまで全てホンジュラスマホガニーを使用。
ハワイアンコアのピックガードが強烈に映えます。ハワイアンコアロゼッタ、白蝶貝とターコイズを使用したオリジナルデザインによるポジションマークとのコンビネーションがたまりません。
指板&ブリッジにはエキゾチックな木目が印象的なマッカーサーエボニー。Exotica。

大好きなオリジナルヘッドシェイプ。一見普通のヘッドながらよく見ると「えっ!?」となるこの感じがとても好き。いや、かなり好き。いつ見ても感動します。
マホガニーの音といえば
「柔らかく甘いサウンド」が代名詞なわけですが、
TODA Guitarsのマホガニーサウンドはそれに、
「弾けるような音抜けとサステイン」が加わります。
このサウンドは本当すごいです。究極のマホガニーサウンドなのではないでしょうか?
飽きることのないシンプルさの中に、
TODA Guitarsならではの個性が光ります。
長く弾きこみたくなる一本です。
マホガニーのコンサートをお探しの方にオススメの一本。
是非店頭にてお試しください。
オンラインショップにも掲載中です↓
TODA Guitars Concert VC-ALL MAHO
https://quietvillage.jp/item/12133/#10516
LUNA Soprano LS-3mv/R
国産ウクレレとして長い歴史を持つLUNA。
近年は質の高いMartinレプリカモデルを中心に高い人気を誇ります。
今回入荷のウクレレはMartin Style-3がベースの人気モデル"LS-3mv"を、
バインディング・ボトムオーナメント・ロゼッタの色を反転させたカスタムモデル。
限定10本です。
さらに当店別注として、ヘッドのLUNAロゴマークなし仕様。
よりMartinレプリカに近いデザインになっています。
渋い
バインディングはべっこう柄セルバインディング。マホガニーとの相性良し。全体がキュッと締まります。
ゴトーUPTペグ。ヘッド裏KIWAYA刻印。
つや消しのマット仕上げの塗装。さらりとした質感もいい感じです。
Martinレプリカでありながら14FジョイントであることがLUNAのポイント。ハイポジションの演奏性の高さ、サウンドもよりスッキリした印象です。
限定製作の10本の内、2本が入荷。
どちらもとてもいい感じの鳴りです。
貴重な限定モデル。さらに当店別注のレアなウクレレ。
是非店頭にてお試しください。
オンラインショップにも掲載中です↓
LUNA Soprano LS-3mv/R No.1
https://quietvillage.jp/item/12222/#10518
LUNA Soprano LS-3mv/R No.2
https://quietvillage.jp/item/12254/#10520
※ 6/29(土)は15時までの営業となりますのでご了承ください
OUTDOOR UKULELE
まとめてドカンと入荷
ドカン
今なら在庫が豊富です。
かわいい箱に入ってやってきます
この透けた時の色の感じが何ともかわいい
先輩と後輩
毎回早く旅立ってしまう人気のウクレレ。
音は木のウクレレのサウンドではありませんが、それでもなかなか味のあるサウンド。
実際に弾くとビックリ!という方が多いウクレレです。
弾きやすいセッティングになっているのもこのウクレレの特徴。
見た目以上にかなりしっかりしてます。
木のウクレレにはない全天候型。気兼ねなくどこでも持っていけます。
濡れても、暑くても、寒くても問題なし。
これからの季節、様々シチュエーションで大活躍すると思います。

ストラップが使えるようにピンを取り付けることも可能です。
当店で加工できますのでお気軽にご相談ください。
オススメのOUTDOOR UKULELE。
是非店頭にてお試しください!
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/category/item/
※ 6/29(土)は15時までの営業となりますのでご了承ください