明日 3/24(日)はお休みです

 

花粉症がひどい。

今年は久しぶりにガツンときました。

 

このやる気を削がれるようなボーっと感。

普段からボーっとしてると突っ込まれそうですが。(笑)

 

ボーっと生きてんじゃねぇよ!

 

春ですね。

 

 

というわけで(笑)

明日3/24(日)は第四日曜日のため定休日となっております。

どうぞお間違えのないように!

 

来週は桜もどんどん咲き始めるでしょうね。

今年はお天気に恵まれますように!

 

最近ずっと聴いてるHOCHONO HOUSE。

春ですね。

 

 

もうすぐ春ですね

 

というわけで、

当店ではおなじみ、人気のバックパックに新色が追加しました。

 

ブラウンとレッドの2色が新たに仲間入りです。

 

上の画像がブラウン。といっても結構明るめブラウン。

 

 

 

こちらがレッド。

なんかスポーティーな感じ!アクティブな貴方に。(貴女に)

 

 

 

 

 

 

 

 

定番のブラック・ネイビー・オリーブ・グレーと合わせて全6色。

 

 

ウクレレケースがすっぽり入り、楽譜も一緒に入れることができる便利なバックパック。

レッスンバックとしてはもちろん、普段使いにも本当に便利。

私は日常用としてヘビーに愛用しております。

 

 

 

 

 

 

せっかくなのでショップロゴver.もホワイト文字で製作。

なかなかいい感じですなぁ〜〜〜

 

 

 

 

これからの行楽シーズン、

ウクレレのお共に是非っ

 

オンラインショップにも掲載中です

https://quietvillage.jp/category/item/

くびれとパイナップル

以前ご紹介させていただいたSofla Ukesのキューバン・マホガニーモデル。

https://quietvillage.jp/blog/10248/

 

素晴らしいウクレレとなって完成。
素晴らしかった。

 

ありがたいことに既に販売が完了しております。
本当にありがとうございます!

 

あまりにも素晴らしかったので、またこちらでも紹介させてください。

Sofla Ukes Soprano Long Vintage Cuban Mahogany #326

 

 

ボディのヴィンテージ・キューバンマホガニーは
19世紀のアンティークテーブルを解体した貴重なレクイエム材を使用しています。

 

 

着色の一切ない独特の赤みのあるブラウンカラーはヴィンテージ材ならではの美しさ。

 

 

 

指板とブリッジはブラジリアンローズウッド。材の持つパワーに圧倒されます。

 

 

 

くびれの強いヴィンテージスタイルのボディシェイプに、385mmのコンサートスケールを採用したソプラノロングネック。

このスケールにより弾きやすいのはもちろん、鳴りも非常に良かった。

このモデル、イイです。

 

 

 

パラカケースにも入れてみました。(笑)
ケースは販売中ですので是非!

 

 

材の持つ半端ないオーラ。
余計な装飾はいらない、とさえ思えてしまいます。

 

Sofla Ukes山崎氏ならではの素晴らしい一本でありました。
素晴らしいを楽器をありがとうございました!

 

 

 

そして早くも次作の準備が着々と進行中。

このハワイアンコアを使ったパイナップルモデル。
そう何を隠そう私はパイナップルが好きである。

ちょい長スケールの弾きやすいパイナップルに。
ミッキーも喜んでます。

 

 

って誰だチミは?!(笑)

 

 

山崎氏のブログによるとすでに箱になった模様。

ん〜楽しみです!
ちなみにちょっと変わったパイナップルになる予定。オホホ

 

どうぞお楽しみにっ!!!