11/4は鎌倉の野外フェス・鎌倉プチロックフェスティバルに出店してきました!
イベントへの出店は今回が初。
お店の宣伝も兼ねて行ってまいりました。
週間予報では全く心配する必要のなかった日曜。
前々日くらいからいきなり雨マークがつきだして、
あれ?
うそでしょ?
やばくね?
となってきたものの、
まぁ大丈夫だろうと当日を迎えたわけですが、
見事な雨となりました。(笑)
当日のQVブース。手間の2本が異彩を放っています。
山崎ギター工房 謹製・TOOL BOX GUITAR !!!!
音はこんな感じ↓店頭にて展示中ですので是非お試しを!超面白いです。
初出店で雨に当たるとはいきなりの洗礼を浴びたわけですが、
イベント自体はとっても良かった!
ロックイベントながら電気を使わないことがコンセプトのイベント。
みんなアコギと生歌でやるんですが、演者を囲んでじっくり聴く姿はとても新鮮。
音がダイレクトに心に響きます。
会場がまたいい〜ところ。
海が目の前で、芝生で、子供が遊べる公園があって、ビール飲めて(笑)、
晴れたら間違いなく本当に最高のイベントだと思います。
今回はアウトドアウクレレを持って行きましたが、雨のおかげで本領発揮。
何本かお嫁に旅立って行きました。
雨の中うちのブースにもたくさんの方に立ち寄っていただき、本当にうれしかった。
この天気の中、搬入・搬出にお手伝いいただいたIさん、本当にありがとうございました!
また来年開催されると思いますので、次回もぜひ出店したいと思います!

鎌倉プチロックフェスティバル HP↓
https://www.kprf.jp
11月に入りぐっと気温が下がりましたね。
空気もカラッとしてます。どうぞ体調管理に気をつけてください。
(と自分にも言い聞かせます。)
さて2周年記念月間にいよいよ突入。
そんなおめでたい時は、
やはり、
華々しくいきたいところです。
というわけで!
入荷第三弾はこちら!
CRAFT MUSICA Soprano Long "CLASSIC STANDARD" #387
Craft Musica高山氏と当店によるカスタムモデル、その名も"CLASSIC STANDARD"
Martinシェイプにロープの飾りが施された夢の競演仕様。
こんな組み合わせが見たかった、、そう思わせてくれる素晴らしい作品に仕上がりました。
ソプラノサイズのボディに365mmのソプラノとコンサートの中間スケールを採用。14Fジョイント。クラシックなルックスと現代の演奏スタイルの融合。
ヴィンテージ感満点のロープはCraft Musica 謹製・コア×メイプルにて。この色合いが絶妙なバランスを生み出していると私は考えます。美しいハワイアンコアボディ。トップは1ピースでこちらもオールド感を演出しています。
バックにもロープ。ヒールの飾りのメイプルもお洒落。
ヘッドシェイプもMartinシェイプに。Musicaロゴが映えます。ペグはPegheadsでオールド感を更にプラス。
裏面にはCraft Musicaの刻印。ウォォォォォ、、、思わず唸ってしまいます。(笑)
塗装にはウレタンオイルを採用。最高の触り心地をお約束します。ずっと触っていたくなるような心地よさです。
菱形ポジションマークもいい感じ
コロコロとした軽快で明るいハワイアンコアサウンド。
ソプラノ・コンサートの中間スケール採用によりソロウクレレにも非常にオススメです。
"人肌くん"の別名を持つこのウクレレ。
そのなめらかな質感にもよりますが、
どこか暖かい、
まるで人肌のような温もりを感じられるようなウクレレだと思います。
普段ソプラノをお使いの方、
ソプラノサイズでバリバリ演奏されたい方に強力にお勧めの一本。
本当にとても弾きやすいと思います。
是非店頭にてお試しくださいませ。
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/9252/#10438

まるで親子。(笑)
"Cub Lap 8 Special" も宜しくお願いします!↓
https://quietvillage.jp/item/8775/#60072
近隣のハロウィンイベントだった本日。
仮装した人が溢れていた七里ヶ浜です。
子供たちかわいかったなぁ〜〜
さて、
明日10/28(日)は第4日曜日のため定休日となっております。
来週の日曜11/4も鎌倉プチロックフェスティバルに出店の為、お店はお休みとなります。
日曜日はしばらくお休みとなってしまいますが、どうぞご了承くださいませ。
是非プチロックフェスティバルに遊びにいらしてください〜!
鎌倉プチロックフェスティバル↓
https://www.kprf.jp