工房訪問の旅 2018

11/19で2歳になったQuiet Village。

 

あっという間の2年。ついこの間オープンしたような気が、、。
って去年も言ってたような気が(笑)

 

ご来店頂いた皆様、

 

オンラインショップをご利用頂いた皆様、

 

楽器を製作頂いたビルダーの皆様、

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

これからももっともっといいお店になるよう、頑張って参ります。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!

 

 

 

その記念すべき11/19に旅に出るという、なんとも僕らしい自由さ。(笑)

いいんです、これで。

きっと。

たぶん。

 

 

今回はずっと実現できなかった西への旅。

早朝4時半に鎌倉を出発し、滋賀県米原市へ。

 

米原といえば、
そうです。

 

当店でもお取り扱いさせて頂いております、
TODA Guitars へお邪魔させていただきました。

 

 

TODA Guitars 戸田氏

 

 

日本を代表する製作家の一人と言っても過言ではない、素晴らしい製作家です。

 

今回初めて工房にお邪魔させていただき、
そしてじっくりとお話しも伺うことができて本当に有意義な時間となりました。

トップ板はブックマッチにしてから数ヶ月はこのように干しておくとのこと。そうすることで組みあげてからも狂いの出にくい板になるとのことです。

綺麗である、
いい音がする、
それだけではなく、
楽器として長く安心して使っていけるための工夫がしっかりと施されていました。

 

もちろん当店販売用の次回作もオーダーさせて頂きました。

戸田さんの楽器の持つ個性と、当店ならではの仕様が合わさった絶妙な一本になりそうです。

今から猛烈に楽しみ!

 

 

しかし米原というところはいいところですね〜
空気も水も綺麗。
名水百選に選ばれるような美しい場所があったり、
古い町並が残っている地域があるなどとっても魅力的でした。
お昼に食べたエビフライも最高!(ごちそうさまでした!!!)

 

こうしてじっくりお話しするってことが、
何より大事だと僕は思います。

 

ただ販売するだけじゃなくて、
その楽器や製作者の想いをお客様に伝えることが大事だってことを、
改めて感じたのでした。
戸田さんの楽器は本当に素晴らしい。それをこれからも伝えていくのが僕の使命です。

店頭にもコンサートウクレレが展示中ですので、
まだお試し頂いてない方がいれば是非。
店主強烈にオススメの一本です。

TODA Guitars Concert VC-KOA ↓
https://quietvillage.jp/item/6316/#10361

 

 

もっと米原でゆっくりしたいところでしたが、
今回の旅はハード。ハードすぎる。
誰がこんな旅程組んだんだ!!(私です。笑)

 

米原に後ろ髪を引かれまくりつつ、
一路お隣の岐阜県は美濃加茂市へ参ります。

 

 

 

つづく

Journey Together

10月は猛〜〜〜烈なスピードで流れていき、
お店と私生活のことでてんやわんやの毎日でした。

って気づいたら11月も半ば。早すぎる。

そしていよいよ来週は当店の2周年ということでまた何か企画したいと思っております。
どうぞお楽しみに!

 

ところで、
先日もご紹介しましたが、
Ron Artis Ⅱさんのライブにありがたくも行かせていただいた店主。

いや〜、最高。

本当に凄かったです。

ものすごいソウルフルな歌声&グルーブで、ギター(ウクレレ)一本とは思えないほどの圧巻のステージ。
今度はぜひともバンドでみたい!

ウクレレとかハワイアンとか置いといて、とても素晴らしいミュージックでした。

改めてハワイってすごいとこだな、、と。

誘ってくれたTさん、ありがとう。

 

そんなRon Artis Ⅱのジャパンツアーグッズを当店でも販売しております!
会場でしか販売していない貴重なグッズですので、この機会にぜひっ

Ron Artis Ⅱ “Journey Together “ T shirts  ¥3,240

 

 

Ron Artis Ⅱ “Journey Together “ Tote Bag ¥3,240

 

 

オンラインショップでも販売中です↓
https://quietvillage.jp/category/item/goods/

カフェ臨時のお休み

本日11/15(木)と11/16(金)は

都合によりカフェの営業をお休みとさせていただきます。

楽器販売については通常通り営業致しております。

 

変更になってしまい申し訳ございませんが、

どうぞよろしくお願い致します。