秋の新色

当店の定番、おかげさまでご好評いただいておりますオリジナルバックパック。

 

ロゴカラーがレモンイエローの新色が入荷しております!

 

 

 

一番最初に作ったのはちょっとオレンジがかったイエローでしたが、

今回は明るいレモンイエロー。なかなかいい感じの仕上がりで大満足!!!

 

 

 

 

 

今年作った新ロゴAloha&Rocksteadyも再入荷しております。

 

 

 

 

ボディはどちらもグレー・ブラック・オリーブ・ネイビーの4色。

 

 

 

ウクレレケースごとすっぽり入り、(写真はソプラノ用ハードケース)

楽譜などの荷物も一緒に入れることができ、

しかも背負える。

日常使いにも重宝するので本当に便利なバックです。

 

レッスンバッグ・通勤用・ちょっとしたお買い物にも便利!

今なら全色在庫ありますので、この機会にぜひっ

オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/category/item/goods/

 

 

今月は10/28(日)は定休日の為にお休みとなりますが、
来月11/4(日)も鎌倉プチロックフェスティバルに出店の為、お店はお休みとなります。

10/21以降の日曜日はしばらくお休みとなってしまいますので、
日曜日のご来店を予定されているお客様は、明日のご来店をお待ちいたしております〜!

 

枯葉

ぐっと気温が下がってきました。

お店の前の街路樹の落ち葉がハンパないです。
毎朝ゴミ袋3袋。(本当です)

 

風邪も流行っているようですので、朝晩は暖かくしてお過ごしください。

 

 

さて、いろいろとオーダーしているウクレレがあるわけですが、
山崎ギター工房によるウクレレもその一つ。

以前工房で材をチョイスしたウクレレの製作が順調に進んでいるようです。

チョイスしたハワイアンコア。贅沢にトップバック共に、1ピース。サイドも全て同じ板から。ナンテコッタ。

 

 

 

とくるともうこのモデルしかありません。(うちの場合)

 

 

 

 

大好きなくびれの強いヴィンテージシェイプモデル。以前製作して頂いたモデルは当店のショップカードにも登場しています。

 

 

 

ぬわんと、今回はネックも指板もブリッジもハワイアンコアの"ガチな"オールコアモデル。

更に!
さらなる演奏性の向上を狙いまして、コンサートスケールのソプラノロングネックモデルでお願いしました。
このシェイプでソプラノロング。ありそうでなかなかありません。

 

もう楽しみでしかありません。困りました。
ソプラノフリークの皆さん、どうぞお楽しみに!

 

完成次第こちらでもじっくりご紹介しますので、しばしお待ちを!!

 

山崎ギター工房のブログでこのウクレレの製作状況もチェックできますので、
こちらも是非

 

山崎ギター工房 BLOG↓
https://yarekombi.exblog.jp

第8回山内アラニ雄喜 門下生 Hōʻike 2018

10/7(日)、お店はおやすみをいただき、
第8回山内アラニ雄喜門下生 Hōʻike 2018に参加させて頂きました。

今年のかっこいいイベントTシャツ。デザインは当店のSKG講師でもありますカモクさんによるもの。

山内雄喜門下生・総勢79名によるスラックキーギターイベント。
スタッフ&演奏で今年も参加させて頂きました。

一人一人それぞれのスタイルがあって、今年も本当に面白かった!
僕も緊張で頭真っ白になりながらも(笑)、楽しく演奏できてよかった。。

このイベントを通して、
"いかに音楽を楽しむか"ってことが一番大事なんだと改めて気づくことができたし、
僕らはお店を通してそれを伝えていかねばと思うのでした。

来年は当店のレッスンに参加されているみんなでも出れるといいですね〜!

僕は当日しかお手伝いできませんでしたが、
事前準備から当日の進行まで、運営スタッフの皆様のお力がなければ開催できないイベントです。
本当に心より感謝申し上げます。

また来年も楽しみです!!