以前からうちのお店でも取り扱いさせて頂いている、ミニチュア作家CUT and STICKさんの新作が登場!お店の1周年記念にと、ウクレレクッキーのピアスを作ってくださいました!!!

う〜〜ん食べたいっ!?(←注)食べられません)これはもう完全に”乙女心”ノックアウトです❤︎
ミニチュアの中でも、パッケージを中心に作っているだけあってパッケージがまた本当にキュート。


見事なサイズ感で、ぶら下がり系は20mm、ピタッと系は12mmとなんとまあちいさなちいさなウクレレクッキーです。なのにまるで本物のようなフォルムと質感。
そしてお値段もとってもリーズナブル。ぶら下がり系850円(税込)ピタッと系780円(税込)とお財布にもとっても優しいのです。
ちなみに私は、1歳の息子の容赦ない好奇心にも負けないように、ピタッと系を選びました。
つけていないくらいの軽さがこれまた魅力です。
クリスマスプレゼントにもオススメです!!
以前から取り扱いさせていただいているハワイアンセットも、特別にバラ売りを始め、お求めやすくなりました。遊び心くすぐるミニチュアグッズを手にしてみませんか?

CUT and STICKさんのBlogでも紹介していただきました!
http://aiw1219.wixsite.com/cut-and-stick/single-post/2017/11/21/ウクレレクッキーのピアス
以前こちらでもご紹介しましたが、
当店にて青柳拓次さん(Little Creatures・KAMA AINA)と栗林慧さん(Ka Lani The Strings)にお越しいただき、Ka Lani The Stringsアルトギターの演奏動画を収録しました。
※その時の模様はこちらへ⇩
https://quietvillage.jp/blog/3156/
その動画が公開になりましたのでご紹介させて頂きます!
当店のカフェスペースにて演奏して頂いたわけですが、こうして形になると感無量。
アルトギターの素晴らしい音色とともにあの日の感動が蘇ってきます。
このアルトギター。現時点では当店でのお取り扱いはありませんが、
Ka Lani The Stringsにてオーダーを承っています。
楽器についての詳細もHPに記載がありますので、ご覧になってみてください。
新しいギターの世界を是非!
青柳拓次 HP
http://www.takujiaoyagi.com/biography/
Ka Lani The Strings HP
https://kalanithestrings.jimdo.com
これからのシーズン、年末に向けて弦を交換する方も多いと思います。
夏の汚れも付着していると思いますので、弦を外した際にはボディ全体をしっかりとクロスで磨いてあげてください。
だんだんと乾燥してきましたので、弦を外したタイミングで指板にはオレンジオイルなどで保湿、
くすんだペグなどの金属パーツもピカピカに磨いて、などなど大事な楽器のメンテナンスも忘れずに。
そんな作業時にオススメのワークマットが入荷しました。
Music Nomad Work Mat
便利なメンテナンスグッズメーカーとしてお馴染み、Music Nomad。
過去にはこんな便利アイテムもご紹介しました。
Nomad Tool。弦の下のホコリ掃除も楽楽。
オンラインショップでも販売中です⇩
https://quietvillage.jp/item/903/#10141
今回のワークマット。サイズは91cm×43cmの大判サイズ。
写真のテナーウクレレもボディからネックまですっぽり。
ギターなどにもお使い頂けます。
滑り止めの凸凹素材。クッション性も十分です。
収納バンドもついてますので片付け時もスッキリ。

マット一つでメンテナンス作業も楽しくなりますよ〜
楽器いじってる感が増幅するはずです。(笑)
オンラインショップでも販売中です⇩
https://quietvillage.jp/item/4348/#10316