Uluwehi Guerrero Ukulele Work Shop

ハワイの人気アーティスト、ウルヴェヒ・ゲレロ氏をお招きし、当店にてウクレレワークショップを開催します!

すごい!!!スペシャル企画!

マウイ島のアーティスト、そしてクムフラのウルヴェヒ氏はハワイのグラミー賞 "ナ・ホク・ハノハノ・アワード" の常連であり、ハワイを代表するトップアーティストの一人でもあります。
独特の透き通るようなファルセットボイスの歌声と、軽快かつグルーブ感溢れるウクレレのストラミングは多くの人を魅了しています。

今回のワークショップはジャムセッション中心のカニカピラスタイルで進行。
個人的にはこれこそがハワイ音楽の真骨頂というか、醍醐味だと思います。
まだ体験したことがない方、一発でハワイ音楽の虜になること間違いなし。

ウクレレのコードがある程度押さえられる方でしたらどなたでもご参加OK!

本場ハワイの人気アーティストと一緒にジャムセッションできる大変貴重なレッスンです。

15名限定の超少人数レッスンとなりますのでどうぞこの機会をお見逃しなく!

お申し込みはイベントページのお申し込みフォーム、または0467-91-1124まで。

皆様のご参加をお待ちしております!

Uluwehi Guerrero Ukulele Work Shop イベントページ⇩
https://quietvillage.jp/event/

302号

先日ご紹介しました300号(301号)も記憶に新しいSofla Ukes。
新作ウクレレが入荷してまいりました。

ドン!
Sofla Ukes Soprano Pineapple #302

1ピース・ハワイアンコアボディのソプラノ・パイナップル。
なんとネックもハワイアンコアのオールコアモデルです。

ボディ・ネックブリッジなど木部には全てハワイアンコアを使用したオールコアモデル。
かなり美しい杢の入ったカーリーコアを贅沢に1Pで使用しているのもヴィンテージテイストを高めますね。

ネックは手間のかかる指板無しのヴィンテージスタイルですが14Fジョイントを採用。
ルックスはオールドスタイルながら、現代のプレイスタイルに合わせた演奏性の高さも魅力です。
ソロ弾きにもオススメです。

ソプラノサイズですがオールコアらしい芯のある軽快な音色が特徴。
ジャンルを問わず幅ひろいスタイルにオススメの一本です。

是非店頭にてお試しください!
オンラインショップにも掲載中です。動画もあります!⇩
https://quietvillage.jp/item/3340/#10281

今日の出来事

今日は晴れてたかと思ったらいきなり雷鳴ってたり、
バケツひっくり返したような大雨かと思ったらまたカラッと晴れてたり、、。
変な天気が続きますが着実に秋に向かってますね。

そんな今日も色々なことが。

バックパックは相変わらずご好評いただいております。
今朝ご来店いただいたお客様にもご購入いただきましてオリーブは完売になりました。
通勤等でもお使いいただけるとのことで嬉しい限りです。(写真はありません)

鹿児島から楽器製作家の永吉 潤郎さん(ジュンタラ楽音製作所)にご来店頂きました!
(写真はありません、、)
もう長い付き合いとなりますが、毎回突然来るので毎回驚きますが、
今日は特に驚きましたね〜。いいリアクションだったと思います。(笑)
久しぶりにいろんなお話聞けて楽しかった。
名前に同じ"潤"がついたり、歳も近かったり、何かと親近感のある永吉さん。
製作される楽器は本当に素晴らしいものばかりです。
当店にも来年にはならぶと思いますので、どうぞお楽しみに!

夕方にお越しのお客様。
結婚20周年のお祝いに奥様にウクレレをプレゼントされるとのことで当店にてお買い上げ頂きました。
なんて素晴らしいのでしょう!!!!(写真はありません。撮れよ!!笑)
こちらまで嬉しくなってしまったことは言うまでもありません。
どうぞ末永くお幸せに、そしてウクレレを楽しんでください〜!

CRAFT MUSICA の8弦ラップスティールギター"MALU LAP"が無事嫁いでいきました。
写真あります。(笑)
かっこいいギターですね〜。たくさん弾いてもらっておくれよ〜!

今日は写真少ないブログですみません。。
ご来店頂きました皆様、ありがとうございました〜!