ウクレレにはソプラノ・コンサート・テナー・バリトンの4つのサイズがあります。
一番大きなサイズがバリトンであり、バリトンだけチューニングが異なります。
「これはウクレレですか?」と言いたくなるような大きさ。
しかし、チューニングが緩いので大きなサイズながら独特な甘いサウンドが特徴でして、
ウクレレともギターとも言えない、まさに「バリトンウクレレ」の音なのです。
私、大好きです。この音色。
近年ではJakeがLiveで使うなど少しづつ人気が出ていますが、
まだまだ弾く人口は少なく、バリトン用の関連グッズはどうしても少ないのが現状です。
一番困るのはケース。もう選ぶ権利はありません。(笑)
最初についてるケースか、市販されているのも2、3種類程度しかありません。
以前こちらでもご紹介したCROSS ROCK CASEにはバリトンサイズもあり、
かなり嬉しかったのを覚えております。

そんなバリトンプレイヤーの方の為に、珍しいツィードハードケースが中古で入荷しました。

中古ですのでハンドルなどには少し使用感ありますが、ケースとしてはかなり綺麗な部類に入るとおもいます。
価格も¥5,940とお手頃。店頭にて展示中ですので実際にウクレレを入れてお試しあれ。
サイズ等の詳細はオンラインショップページに記載しておりますので、そちらをご覧ください⇩
https://quietvillage.jp/item/2530/#10220
今後も当店は希少なバリトンプレイヤーを応援します。(笑)
現在発売中の専門誌「ウクレレ アラモード6」に当店を掲載していただきました!

今回はなんと2ページまるまる。きょ、恐縮です。。
お店の写真も多数掲載。きょ、きょ、恐縮です!!
そして記事がまた素晴らしいのです!取材してくださった竹之内さん、藤原さんには本当に感謝です。
相変わらず自分たちが雑誌に登場するのはなんとも恥ずかしい気持ちですが、
いろんな方に見ていただけると嬉しいです!
ウクレレ雑誌ということで、アーティストのインタビュー・商品紹介・楽譜などなど盛りだくさんの内容ですが、掲載されている写真は七里ヶ浜や稲村ヶ崎など、この辺りで撮影されたものばかり。
ウクレレの写真もとても綺麗なので、その辺りもお楽しみいただけるかと思います。
もちろん当店でも販売中ですので、ぜひご覧になってくださいね〜
オンラインショップでも販売中!
https://quietvillage.jp/item/2514/#10247
完成度の高い国産ウクレレに、美しい焦がし絵が施されたLasting Ukulele。
デザインや様々な材のモデルを揃えたLasting Fair もいよいよ今月末までとなります。

期間中は通常価格より10%オフ。
そして店頭にてお買い上げの方にはコーヒーなどのドリンクを一杯サービス致します。
オンラインショップをご利用の方には当店オリジナルクロス&ステッカーをプレゼント!
洗練されたデザイン、そして濃淡の美しさも焦がし絵の特徴。
そしてウクレレ本体の音色もコロコロとした軽快な音色で、これぞウクレレ!といった心地よい音色です。
期間限定となっておりますので、この機会をどうぞお見逃しなく。
Lasting Ukulele Fair
https://quietvillage.jp/massage/2172/