以前Facebookページにてご紹介し、とても反響の大きかったLasting Ukulele。
ボディに「焦がし絵」を施すというかつてないアーティスティックなウクレレ。
そのデザインそれぞれがなんとも素敵なものばかりなんです。
スプルースに映えるフラワー柄。濃淡の美しさも絶妙です。
詳細画像を掲載したオンラインショップはこちら→https://quietvillage.jp/item/2117/#10210
こちらはダイヤモンド柄。男女を問わず持ちやすいデザインですね。オールマホガニーボディ。
詳細画像を掲載したオンラインショップはこちら→https://quietvillage.jp/item/2111/#60035
同じくダイヤモンド柄のスプルーストップモデル。より輪郭のある音色が特徴です。焦がし絵の柄もより映えますね〜
詳細画像を掲載したオンラインショップはこちら→https://quietvillage.jp/item/2181/#60040
新作のホヌ柄も初お披露目!なんとオールコアボディもこれが初!
詳細画像を掲載したオンラインショップはこちら→https://quietvillage.jp/item/2206/#60038
こちらも新作プルメリア柄。これは相当かわいいですね〜。木目の美しいハワイアンコアボディです!
詳細画像を掲載したオンラインショップはこちら→https://quietvillage.jp/item/2218/#60039
焦がし絵とは、熱したコテを使い、木に充て、木材自体を焦がしながら絵付けしていく手法。
当然ながら、高い技術とデザイン能力を要します。
今回入荷のウクレレはそのどれもが素晴らしいデザインのものばかり。
持つのが楽しくなること間違いなしですね。
持つのが楽しい→練習をたくさんする→ウクレレが上手くなる→弾くのがさらに楽しい
そういうことですね。(笑)何はともあれ、楽しいのが一番です!
ウクレレ本体も国内の工房にて製作し、高い完成度はさすがの一言。
それぞれ材により音の特徴も異なりますが、どれもがウクレレらしいコロコロとした心地よいサウンドです。
そんなLasting Ukuleleのいろいろなデザインをご用意したフェアを開催します!
期間は本日4/29〜6/30まで。表示価格より10%オフにてお買い求め頂けます。
さらに、店頭にてお買い上げの方にはコーヒー(またはソフトドリンク)を一杯無料サービスいたします!
さらにさらにいいことがあるかもしれませんので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
オンラインショップも対象ですので、ぜひご覧になってくださいね!
いよいよ今週末からゴールデンウィークが始まりますね〜
みなさんはどんなお休みを過ごされますか?
当店はゴールデンウィーク期間中(4/29〜5/7)も通常通り営業します!
(5/1のみ定休日でお休みとなります。)
GW期間中の特別サービスもご用意しますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜!
当店の目の前には大型のコインパーキングもございますので、
お車でのご来店もどうぞお気軽に!
詳しくはACCESSのページをごらんください⇩
ACCESS
そして本日はご存知!山口岩男さんにご来店いただきました!

ポエポエの頃より本当に大変お世話になっております!
久しぶりにゆっくりお話することができ、楽しかったです。
そして間近で見るウクレレとギターは本っ当に素晴らしかったです。
贅沢な時間を有難うございました!
奥様のお手製チーズケーキも最高に美味しかったですっ!
ぜひまた遊びにいらしてください〜!!
フロロカーボン弦でおなじみのWorthから岩男さんのオリジナル弦・第二弾が発売になるそうです。
これは全てのウクレレ弾きにはもちろん、ピエゾピックアップを使うプレイヤーには非常に嬉しい弦になりそうです。
また入荷次第こちらでもご紹介させていただきますね。
山口 岩男 HP
http://iwao-breeze.com
ハワイのウクレレといえば、
Kamaka,KoAloha,最近ではKanileaを思い浮かべますね。
ハワイの3大ブランドとして、高いクオリティのウクレレが人気を博しています。
近年はどのメーカーも価格が高騰しており、
10年前から倍くらいになっているような気がします。
材料であるハワイアンコアの高騰も要因の一つかと思いますが、
プラスの要素として品質面ではだいぶ向上していると思います。
価格は上がってしまいましたが、製作側や国内代理店の努力を感じざるをえません。
最終的に使う側が安心して使える、ということが何よりではないでしょうか。
と言っても高いですが。。
そんな中、ハワイの楽器の中で手頃な価格を保ち続けているのがKelii。
微妙な仕様変更はありながらもハワイメイド、オール単板というスペックは変わらず。
当店では数量限定で旧モデルが入荷しています。
こちらはオールハワイアンコアボデイのテナー。コアの色味も濃く、個人的にも好きな色。縦縞も走りワイルドなコアをお楽しみいただけます。
こちらはコンサートマホガニー。落ち着いた色味と柔らかく暖かい音色はジャンルを問わず、様々なスタイルにオススメです。
そしてこちらはソプラノロングネック。トップにはハワイアンコア、サイド&バックにはマホガニーを使用したハイブリッドな一本。明るさと柔らかさを兼ね備えた音色はコアとマホガニーの両方の特徴を感じることできます。
この他にもコンサートのオールコア、テナーのコア・マホガニーもラインナップしています。
現行品はペグがゴトーのUPTに変更されていますが、こちらは旧モデルのためグローバーが使用されています。
ソプラノとコンサートに関してはご購入時にゴトーのUPTに交換することも可能です。
通常よりも少しお得に交換できますので、ぜひお気軽にご相談ください。
現行品よりはペグを交換したとしても結構お安くなっております!
数量限定ですので、この機会をどうぞお見逃しなく!
オンラインショップにも掲載中ですので、ぜひご覧になってくださいね⇩
https://quietvillage.jp/category/item/