クリスマスしろくまくん🌲

実はひそかに店頭では人気ものとなっていた

クリスマスシリーズのシロクマくんたち🎄

 

もうあとちょっとでクリスマス!というタイミングでの紹介になってしまいました!

 

今年もトナカイしろくまくんともみの木しろくまくんは健在です✨

そして新しくくわわったのは、赤いセーターを着るしろくまくんです。

もう、ほっこりの極みです笑 マフラーもまいちゃってます。

 

 

シロクマブラスバンドチームもサンタさん🎅の帽子をかぶって

演奏に花を添えてくれています。

 

 

曲目は、マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」です🎄

 

 

 

オンラインショップでもお取り扱いしています

https://quietvillage.jp/item/46096/#11147

 

ウクレレブローチもクリスマス仕様になってます✨

 

 

ぜひ✨

クリスマスプレゼント🎁にどうぞーー!

 

クリスマスオーナメント🎄WSレポート by村長夫人

🎄🎄12/8クリスマスオーナメント作りWSを開催しました🎄🎄

 

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!

WSの講師、Cut and Stickさん、再花さん、助手として来てくれたお子様、

おつかれさまでした!ありがとうごさいました✨

 

 

 

Quiet Villageでウクレレ以外のワークショップは初!でしたので

いったいどんな感じになるのかなぁと、ドキドキワクワクでした。

 

冬なのに冷房ガンガンに入れてもまだ暑く、、上着忘れ続出するくらい笑

熱気と興奮と気温につつまれながら、

ほっこりあたたまる優しい時間が流れていました。

完成したときのお顔がみなさんぽっとしている表情が印象的です✨

 

🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲🎄🌲

 

まずはCut and Stickさんのジンジャーマンからはじまりましたー!

 

1部は小さなかわいい女の子たちメインの回でした👧

まずはイメージをふくらましてデザインを考えます。

イラストを描いてみたり、トッピングを置いてみたり、、、

かわいい素材だらけだから迷っちゃいます!

私はきっとこれでもか!というくらい盛ってしまいそうな気がしました笑

 

 

 

このライン引き、とーーっても難しいのにも果敢に挑戦✨

とっても上手に引けてほんとうにびっくり!

 

 

みんな想い想いのジンジャーマンの完成です✨🎄

 

こまかい作業が多いのでちょっとたいへんだったと思いますが

飽きることなく最後まで仕上げることができて!

しかもこんなにかわいい✨ お見事です!!!

みんなウクレレを持ってくれているところにもきゅん♡

 

 

2部は再花さんのクリスマスサシェ作り!

アロマオイルの香りが店内にひろがる中、

プリザーブドフラワーがずらっと並んでもうそれだけで美しい✨

こんなにあると迷っちゃう〜〜という嬉しい悲鳴。。笑

オーナメントの丸型かリース型を決めてから

試しにピンセットを使って置いていきます。

サイズも大きかったらはさみでカット!

どんなふうに使うのも自由です。

 

 

さきほどのジンジャーマンの回とはうって変わって大人の女性メインの回でした✨

 

その中に少年がママと一緒に参加してくれて😊

普段はスポーツ男子のこんな一面!

ピンセットでの細かい作業で、いろんなパターンを試し置き、カットカット✂️

そしてとっても素敵なサシェを作ってくれました。

 

どの作品も想いがつまっていて、本当に心が温まります😌

 

 

エレガントな大人の女性の回が続きます✨

 

とてもとてもじっくりと考えながら制作されていて

もうロウながしていいですか〜??なんてお声がかかるほど。

一時間はあっという間です。

先生もこんな悩んでくれるなんてむしろ嬉しいって言ってました☺️

 

こちらは

クリスマスカラーにリボンと同系色の差し色のプリザーブドフラワーが

素敵なアクセントに✨

 

 

とってもエレガントな仕上がりに✨

 

 

さてラスト回は戻ってジンジャーマン

お次は女子中学生の回〜

 

 

 

さすがお姉さんたち、ライン引きもお手のもの✨

色味やら配置やら完成度が高いっ!!!

ジンジャーマンの足元にイニシャル入れるのが流行りました😊

 

みんな輪になって仲良しジンジャーマンたちの完成です✨

やっぱりみんなウクレレ持っててきゅん♡

 

 

 

 

思い思いのクリスマスオーナメント🎄作り、楽しんでいただけましたでしょうか。

帰ってさっそくツリーに飾った!というお声や、

手作りっていいね!というお声をいただけたことが

今回初めての試み、やって本当によかったと思いました!!!

 

ご参加いただいた皆様、あらためましてありがとうございました!

 

Cut and Stickさん、再花さん、また楽しいあったかいこと、やりましょう!!!

 

助手として見事な働きのキッズたちも、

初めてのウクレレ体験にわくわくした模様。

やさしいBGMにきらきら星を弾いてくれてありがとう⭐️✨

 

LUNA QVモデル

 

Vintage Martinを彷彿とさせるクラシックな外観と

現代の演奏スタイルにも対応する高い操作性を持った

人気の国産ブランド・LUNA

 

すでに"定番"と言っても過言ではない当店オリジナルモデル、

MV-2S QV & MV-2C QVが久しぶりの入荷です

 

上:LUNA Concert MV-2C QV  下:LUNA Soprano MV-2S QV

 

 

通常モデルのMV-2S & 2Cに

Martin Style-1モチーフのバインディング加工を施した

当店のカスタムモデルとなっております

 

 

まずはソプラノMV-2S QVから 345mmスケールのソプラノサイズ くびれの強いMartinシェイプが特徴のボディです

 

今回よりボディ材はフィジーマホガニーに変更されていますが、マホガニーならではの落ち着きのある外観はそのまま ボディカラーは通常モデルよりも濃いマホガニーカラーに着色を施しております

 

カスタムポイントであるボディのバインディング加工 ベッコウ柄セルバインディング使用しています 画像からも伝わる滑らかに面取りされた丁寧な仕事 抱え心地抜群です

 

丸みを帯びたヘッドシェイプ&ロゴなしヘッドなど、ヴィンテージスペックも満載

 

いい音

 

 

続いてMV-2C QV  383mmスケールのコンサートサイズです こちらは14Fジョイントになっており、ヴィンテージな外観と高い操作性が融合したハイブリッドなスタイルに

 

ローズウッド指板にパーフェローブリッジ コンサートは縛るタイプのブリッジを採用

 

ペグはゴトーUPT  KIWAYA刻印もナイス 裏面のエッジも滑らかな柔らかいシェイプに

 

バランスの取れた丹精なルックス 完成された美しいデザインです

 

こちらもいい音〜

 

 

どちらにも言えるのは

ズバリ、弾きやすい

 

ネックのシェイプや抱えやすいボディなど

弾き心地の良さはさすがLUNA

ヴィンテージな雰囲気がお好きな方には文句なしにオススメなんですが

そうでなくても

2本目のウクレレとしても最高の一本だと思います

マホガニー好きにもたまらない一本

 

 

艶消しのマットな塗装なのですが

使っているうちに、ネックやボディにツヤが出てきます

そこがまたかっこいいんですよね〜

特にバインディングのベッコウ柄が綺麗に出て

全体的な色の見え方も変わり なんとも美しい外観に育っていきます

 

 

弾けば弾くだけ

音も外観も育っていく

そんな楽しみに溢れた当店カスタムオーダーモデル

 

今なら複数本在庫ございますので

お好きな個体を選ぶことも可能です

ご希望の際にはどうぞお気軽にお申し付けください

オンラインショップご利用の方もお気軽にご相談ください

 

オンラインショップにも掲載中です↓

LUNA Soprano MV-2S QV
https://quietvillage.jp/item/45736/#11041

LUNA Concert MV-2C QV
https://quietvillage.jp/item/45775/#10953