Shimo Tenor Spruce/Rosewood #460
【 送料無料にてお届けします 】
USED
2007年製 志茂 崇弘による製作 人気のShimo Tenor 入荷
東京都八王子市にて志茂 崇弘氏の制作するShimo Guitars。
1980年から楽器制作を開始、日本の個人制作家の草分け的存在であり、氏の制作する楽器は多くのプレイヤーを魅了しています。
本器はスケール431mmのテナーサイズ。
程よく焼けた色味が美しいシトカスプルーストップ、サイド&バックには見事な柾目の上質なローズウッドを使用しています。
指板&ブリッジにはインディアンローズウッド。
ホンジュラスマホガニーのネックはスロテッドヘッド仕様となっております。
ボディパーフリングとロゼッタにはクラシカルなデザインの細かいロープ柄が採用されています。
塗装にはトップはグロスフィニッシュ、サイド&バックにはウレタンオイルを使用し、さらりとした心地よい材の質感をお楽しみ頂けます。現行モデルの塗装はほぼ全てウレタンオイルフィニッシュですので、トップのみグロスフィニッシュは大変珍しい仕様と言えます。
2007年製。トップ指板サイドに弾き跡が見受けられるなど年式に相応の使用感はございますが、全体的には美しいコンディションを維持しています。トップ板の変形も無く、ネックコンディションも問題ありません。ネックヒールとボディボトムに木製ストラップピンが取り付けされています。3弦がプレーン弦仕様のサドルに交換されています。オリジナルサドルも付属します。
豊かなサステインと煌びやかな明るい音色が特徴。テナーサイズならではの豊かな音量も魅力です。
中古での入荷は非常に希少な人気のShimoウクレレ。ぜひ一度お試しくださいませ。
ハードケースが付属します。
SPEC
NEW or USED
USED
SCALE
431mm
TOP
Sitka Spruce
SIDE&BACK
Rosewood
NECK
Honduran Mahogany
BRIDGE
Rosewood
FINGER BORD
Rosewood
PEG
Gotoh
NUT WIDTH
36mm