Martin Soprano Style-1 1920's

USED
1920's Vintage Martin Style-1

Kamakaと並びウクレレの歴史を共に歩んできたMartin社。

本器は1920年代製のStyle-1。346mmスケールのソプラノサイズ。12Fジョイント・12F仕様。

ボディにはこの当時ならではの上質なマホガニーを使用。ネック&ブリッジにもマホガニー、指板にはブラジリアンローズウッドを使用しています。

バーフレット、ロゴなしヘッド(ヘッド背面に刻印)、小さめドットのポジションマーク、トップ&バックにはローズウッドバインディング、エボニーナット&サドルの仕様から1920年代製と推測されます。

ペグはオリジナルの木製フリクションから別のペグに交換された跡が見受けられますが、現在はペグ穴のテーパーに合うようレプリカの木製フリクションが使用されています。ペグの外観も非常に精巧で、回し心地も問題ございません。

驚くほど軽いボディから放たれる爽快な軽やかさと、マホガニーボディならではの柔らかな温かさを併せ持った素晴らしいサウンドが特徴。これぞヴィンテージマーティンと言えるような素晴らしい音色です。音量も申し分ありません。

ほぼ100年経過したウクレレですので全体的に打ち傷、バックにヘアラインクラックなどが見受けられますが、現状で演奏に支障ある傷は無く、年式を考慮するとまずまずのコンディションを維持しています。ネックコンディションも良く、弦高は約2,2mm(12F開放)と低めの弦高で演奏性も良好です。

一つの完成されたスタイルとも言えるMartinのヴィンテージ。時代を超えて愛される素晴らしいウクレレです。

ケースは別売りとなります。
各種販売致しておりますのでお気軽にご相談下さいませ。

SPEC
NEW or USED
USED
SCALE
346mm
TOP
Mahogany
SIDE&BACK
Mahogany
NECK
Mahogany
BRIDGE
Mahogany
FINGER BORD
Brazilian Rosewood
PEG
Wood Friction
NUT WIDTH
36mm
Martin Soprano Style-1 1920's
STOCK : SOLD
SOLD OUT