TODA Guitars Concert VC-ALLMILO

滋賀県米原市にて戸田 真次氏が制作するTODA Guitars。
圧倒的な工作精度、そして確かな技術に裏打ちされた独創的な作品は多くのプレイヤーを魅了しています。

本器は386mmスケールのコンサートサイズ。14Fジョイント・20F仕様。
ボディには貴重材のハワイアンミロを使用。古くから木製品に使用されるなど、コアやカマニなどと同様にハワイでは親しみのある材として知られていますが、楽器用の材としての入荷は大変珍しく、今作も大変貴重な一本となっております。濃いブラウンの美しい色味と木肌、トップ&バック共にセンターに入った豪快なサップとのコントラストも非常に美しい素晴らしい材を使用しています。

指板&ブリッジにはエキゾチックな大変美しい木目のマッカーサーエボニー、ネックにはホンジュラスマホガニーを使用。ロゼッタ外周のサップ部分には黒いラインのアクセント、そして表面・裏面と同じ木目になるようヘッド両面の突き板は同じ材から切り出したハワイアンミロを使用するなど、材の美しさを存分に生かしたアイデアとセンス溢れる装飾もTODA Guitarsならでは。ピックガードにも浮き上がるような素晴らしい杢のハワイアンコアを使用しています。

山桜材によるボディバインディング、マンゴー材を用いたロゼッタ、独創的なデザインの指板ポジションマークには白蝶貝、サップを生かした2トーン・ハワイアンミロのネックヒールキャップなどTODA Guitarsならではの洗練された美しい装飾も特徴。ペグはゴトーUK-700でチューニングも快適。

オールラッカーのつや消し塗装により、ハワイアンミロ材の美しさを十分にお楽しみ頂けます。

どこまでも伸びていくような心地よいサステイン、角の取れた柔らかな深みとシルキーな艶のある高音を併せ持った素晴らしいサウンドです。これぞTODA Guitarsと言えるような極上のサウンド。
弾き心地も良く演奏性も抜群。ソロウクレレはもちろん、ストラミング時の歯切れの良さも魅力です。プレイスタイルを問わず全てのプレイヤーにオススメ。身体に自然にフィットするハワイアンミロならではの質感も魅力です。

素晴らしい外観とサウンド、そして高い演奏性を兼ね備えた、TODA Guitarsならではの一本に仕上がっております。希少材を用いて製作された、当店オリジナルのカスタムオーダーモデルです。是非一度お試しくださいませ。

アランフェスハードケースが付属します。

SPEC
NEW or USED
BRAND NEW
SCALE
386mm
TOP
Hawaiian Milo
SIDE&BACK
Hawaiian Milo
NECK
Honduran Mahogany
BRIDGE
Macassar Ebony
FINGER BORD
Macassar Ebony
PEG
Gotoh UK-700
NUT WIDTH
36mm
NEW! TODA Guitars Concert VC-ALLMILO
STOCK : ◎
¥385,000 (税込)
数量