Martin Tenor Style-1T 1950's
USED
希少な 1950's Vintage Martin Style-1T入荷
Kamakaと並びウクレレの歴史を共に歩んできたMartin社。
本器はVintage Martinの中でも中古市場で数の少ない希少なテナー・Style-1T。12Fジョイントの1950年代製の一本です。
432mmスケールのテナーサイズ。12F ジョイント・18F仕様。上質なマホガニーボディ&ネック、ブラジリアンローズウッド指板&ブリッジ。
Style-1ならではの鼈甲柄セルバインディングと、見事にエイジングされた渋いマホガニーの色味はVintage Martinならではの最高の組み合わせ。
軽やかで甘く枯れた心地よいヴィンテージサウンドを奏でます。
1950年代製。ウエザーチェックや擦り傷、当て傷など年式相応の使用感はありますが、クラック等も無くオリジナルの状態を維持しています。弦高は12Fで約2.5m程度と演奏性も良好です。ペグはゴトーUPTに交換されチューニングも快適。(オリジナルのペグも付属します。)
中古市場にも数の少ない希少なVintage Martin Tenor。
製作から70年経過したウクレレですが、まだまだ現役の素晴らしい一本です。
是非一度お試しください。
チップボードケースが付属します。
SPEC
NEW or USED
USED
SCALE
433mm
TOP
Mahogany
SIDE&BACK
Mahogany
NECK
Mahogany
BRIDGE
Brazilian Rosewood
FINGER BORD
Brazilian Rosewood
PEG
Gotoh UPT
NUT WIDTH
34mm