昨日の缶詰パイナップルの興奮冷めやらぬ中
本日は山崎ギター工房によるバリトンウクレレをご紹介
Sofla Ukes Bartione "超バリトンくん"
当店で販売していたVintage MartinのバリトンStyle-51から採寸し
細部に渡り忠実に再現された、お馴染み"ヴィンテージレプリカシリーズ"
今回はお客様のカスタムオーダーとして製作して頂きましたが、
材・サウンド・外観、まさに"超バリトン"な一本に仕上がりました
19世紀のイギリスアンティークテーブルを解体して製材された、ホンジュラスマホガニーをボディに使用しています 着色無しの見事!!なマホガニーカラー 指板&ブリッジはブラジリアンローズウッドです
サイドからの眺めも最&高
バックからの眺めも最&高
ホンジュラスマホガニーネックは1ピース
Sofla Ukesお馴染みの左右非対称ヘッド ペグはゴトーのUPT 弦はブラックナイロンのGHS H-100
いい顔しております
バリトンならではのゆるくてあったかい音
最高でした
弦の柔らかなテンション感もかなり好み
ピックアップはパッシブのコンタクトピエゾでしたが
これがまた素晴らしく
バリトンの特徴ある響きを余すところなく出力していました
コンタクトピエゾの良さを改めて再確認
完成後に弾いて頂いたお客様の演奏も素晴らしかった〜
店内BGMとしてずっと弾いて頂きたいくらい気持ちよかったです(すみません。笑)
音も外観も弾き心地も素晴らしい、
超バリトンの名にふさわしい一本でした
オーダー頂いたお客様、
そして山崎ギター工房・山崎氏、
本当にありがとうございました!
いきなり冬です
富士山にも雪がたっぷり
つい先日までのTシャツ生活が嘘のよう
どうぞみなさまご自愛ください
さて本日はこちらのご紹介
Sofla Ukes Soprano Pineapple
2009年製 山崎ギター工房・Sofla UkesのUSEDパイナップルウクレレ
実はこのウクレレ
私の前の職場で販売した一本なんですが
14年の時を経て、この度感動の再会を遂げました
こんなことがあるからこの仕事は楽しい
このウクレレが山崎ギター工房・山崎氏にオーダーさせて頂いた最初の一本でした 私の中では、ここから始まった記念すべき一本でもあります
345mmスケールのソプラノ オールコア&指板無しのオールドスタイル仕様です
いい具合のコア
指板がないのでハワイアンコアのネックにフレットが打たれています
ペグもLucy'sのカラフルなカスタムUKA コアネックの木目がヤバイ
指板から繋がる木目、、
ケースもhappy bird製のカスタムケース こだわりまくってます
ええ音
Sofla Ukesの小ぶりなパイナップル シェイプがまた可愛い
手描きのパイナップルペイントが印象的ですが
よくあるパイナップルそのものではなく
缶詰のパイナップル
かわいすぎる、、、
初めてみたときの衝撃は今も忘れません
当時の記憶も蘇ってきたりして
なんとも嬉しい再会なのでした
ボディや指板の塗装に少し剥がれがありますが、演奏には問題なく
むしろいい感じの味のあるパイナップルに育っています
世界でもこの一本だけであろう缶詰のパイナップル ペイントウクレレ
ぜひ店頭にてお試しください
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/37664/#50240
お店を開いて早6年、もうすぐ7年目を迎えようとしています。
ここまで来られたのも、POEPOEでの経験があったからこそ。
改めて感謝の気持ちを噛み締めています。
特に最近、この頃出会った方々と共有する出来事がいろいろあって、
そのあたたかさをまた感じていたところなんです。
そんな思い出つまった、POEPOEのMele Kalikimakaに出店する日が来ることになるとは!
しかもシロクマさん率いる小物達で!
当日は村長自身は実店舗の営業日のため、会場にはいませんが、
かわって私(村長夫人)が、ウクレレ弾きのシロクマさんをはじめ、ウクレレ雑貨を持って
出店させていただきます🎄
そしてなんと!
大人気ウクレレクッキーシリーズを作ってくださっているミニチュア作家のCUT and STICKさんも一緒に出店してくれることになりました✨ かわいいかわいいミニチュアも一緒にならびます。
どんな、小さなかわいいものたちがならぶのか私も楽しみでたまりません♡
POEPOE Mele Kalikimaka 今からとっても楽しみです✨


