Frayns Guitars フレインズギターズ

Frayns Guitars ( フレインズギターズ)ソプラノ&コンサートが入荷しました

 

先週の火曜、Frayns Guitars 磯田さんにご来店頂きました

Frayns Guitars 磯田さん

 

 

お持ちのウクレレや磯田さんご自身をみてピンときた方も多いはず

そう、磯田さんはSUMI工房の鷲見英一氏に師事し、17年の徒弟生活を経て満を持して2019年7月に独立。
山梨県北杜市に工房を構えウクレレやギターを製作されています。

 

磯田さんといえば、非常に高いレベルのインレイも有名。繊細で緻密なインレイワークは多くのプレイヤーを魅了してきました。

カスタム品のインレイはもちろん、お手持ちの楽器にインレイを追加する加工なども可能。(ご希望の方、ご相談ください)

そしてリペア業務もこなすなど、豊富な製作経験に裏付けられた高い技術を生かし、精力的に活動中。

 

当然のことながら磯田さんにはSUMI工房在籍時より大変お世話になっておりまして、
新たなFrayns Guitarsとしての作品もとても楽しみにしておりました。

こうして当店でもウクレレのお取り扱いをさせていただくことができ、本当に感謝です。

 

 

今回は人気のMartin レプリカモデルの2本

Style-3とStyle-5

鉄板の2本です

 

 

Frayns Guitars Concert FRUK-3MC

 

コンサートサイズのStyle-3M

 

長いシーズニングを経た上質なヴィンテージ・ホンジュラスマホガニーボディ ブリッジにもホンジュラスマホガニーを使用

 

 

ボディバインディングやStyle-3の特徴の一つ・ボトムオーナメントにはメイプルを使用    セルに比べて耐久性も向上し、長く安心してお使い頂けるのがポイント

 

 

指板ポジションマークのダイヤモンドインレイと

 

 

Fraynsヘッドロゴは

 

なんと!!手切りでインレイ加工されています 隙間もなくぴったり、、すごい技術です

 

 

柔らかな温かみと軽快な抜けの良さが同居した心地よいマホガニーサウンド 各弦の粒立ちが本当によくて弾いていて気持ちいい 音量も申し分なし

 

クラシックな12FジョイントのStyle-3モデルながらしっかりFrayns Guitarsテイスト満載

 

Fraynsの意味をお聞きしたところ、
ご家族の名前の頭文字からとった造語とのこと

ご家族のお話をされている時の磯田さんの表情がまた柔らかくて、とっても印象的でした

そういった部分が楽器にもものすごく反映されているとおもいます

 

とってもあったかいウクレレ達

 

この日はゆっくりお話させていただき、楽しかった

同い年だったり、
他にも意外な共通点があったりしてなんだか不思議なご縁を勝手に感じている私

 

当店の期待するFrayns Guitars

ぜひ店頭にてお試しください

 

 

明日はソプラノのStyle-5をご紹介します

 

オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/?s=Frayns+Guitars

 

クリスマスプレゼントの準備はできていますか?

あれよあれよと街はクリスマス一色になってきました!
クリスマスソングを聴きながらクリスマスツリーを見るといくつになっても心が躍ります♪

クワイエットヴィレッジもクリスマスに着飾って、皆様をお待ちしております。

 

さて!

CUTandSTICK ウクレレクッキー久しぶりに登場!

ウクレレクッキーピアスのクリスマスリミテッド!

左右で色が違うところがたまりませんねー。

ピスタチオとリリコイにココナッツが舞っています。

これを耳に、イルミネーションの街に繰り出したいなぁーー。

 

そして

ウクレレクッキーキーホルダー、種類も増えて再入荷しました!

コーティングしているチョコの質感がバージョンアップ!

くれぐれも食べないでください笑

これは、、、またまた迷っちゃいます。どれにしよう!

(お店のものなのに私、全部ほしくてほしくて、、、、、

こらえて1つにしぼる努力をしています。。。)

プチギフトに、お友達へのクリスマスプレゼント、自分へのプレゼントにいかがですか?

 

うちの娘もCUTandSTICKさんの大ファンなんです。

娘にひとあし早いクリスマスプレゼントいただいちゃいました!

それがもうたまらなくかわいいぃぃぃぃ。

CUTandSTICKさん、本当にありがとう!!!!!

 

CUTandSTICK HP↓

http://aiw1219.wixsite.com/cut-and-stick

Instagramにもたっっくさんかわいいミニチュアが掲載されています。

CUTandSTICKの世界観に心をつかまれます。

cutandstick1219でぜひ検索してみてください!

Outdoor Ukuleleにストラップピン つけます

 

11月最後の日曜

穏やかでいい天気でしたね てか気温差ありすぎ

どうぞ風邪などひかれませぬよう

 

 

さて好評開催中の3周年記念フェア

おなじみOutdoor Ukuleleも対象商品です

 

ポリカーボネート製

温度・湿度に関係なく気軽に楽しめる全天候型ウクレレ

それでいて弾きやすい ここポイントです

 

当店でもご好評いただいております

 

そんなOutdoor Ukulele

3周年記念フェア特典としてご購入時のストラップピン 取り付け無料サービスを実施中

 

ご覧の通りボトムに一箇所

今回はストラップピン もサービスします!(ペグと同じ色を取り付けます)

 

 

経験上、このウクレレにはストラップが使えるとかなり便利です

Outdoor Ukuleleを弾くシチュエーションて、じっとして弾いてない気がして(笑)

何かしながら持ってるようなことが多いような気がします

手の自由が利くストラップの使用はこのウクレレにはマストです

 

これまでお客様に聞いた話ですと、

BBQしながらとか、子供と遊びながら弾いたりとか、

お風呂場で弾いたりとか、料理しながらとか(笑)

サーフィンしながらという方もいらっしゃいました(やりすぎ笑)

 

ストラップも最近はいろんな種類があって選ぶ楽しみもありますね

 

 

ストラップピンは店頭にてご購入の方にはその場で取り付けします

オンラインショップをご利用の方は取り付け希望とコメントしてください

 

というわけでこの機会にOutdoor Ukuleleを是非!

クリスマスプレゼントにもオススメですよ〜!サンタさん!

 

オンラインショップでも販売中です↓

https://quietvillage.jp/?s=outdoor+ukulele

 

 

3周年記念フェアも好評開催中 ↓ バナーをクリック!

こちらもぜひ!