ハワイの

人気メーカー・カニレア。

オアフ島に工房を構え、カマカ・コアロハと並びハワイを代表する人気ブランドです。

蟹レアではありません。(笑)

 

そんなカニレア、かなりお得な中古品が入荷しておりますのでご紹介を。

Kanile'a Concert-Longneck K-1 SC

 

 

コンサートサイズのボディに432mmのテナースケールを採用した、コンサートロングネックモデル。
こんな方にオススメのサイズですね。

① コンサートだとちとフレット間隔が狭い

② テナーのボディだと大きくて抱えづらい

③ ウクレレらしいサウンドを残したい

 

ハイポジションも結構使うから演奏性は高くしたいんだけど、
音はコンサート寄りの音が好きだ!
な方にオススメです。

 

ハワイアンコアボディ。これがまたなかなかのキレイなコアです。

 

 

 

バックも良し

 

 

 

 

USED品ですが、ほとんど使用感のない極上コンディションです。
弦高も低めでかなり弾きやすいですね。

 

カラッとしたハワイアンコアサウンドに、
カニレアらしいサステイン豊かで艶やかな音色が特徴。
伴奏にソロウクレレに、スタイルを問わずオールマイティーに使えます。

 

この手の人気のハワイウクレレで、
しかもこんないいコンディションの個体はなかなか無いと思います。

是非店頭にてお試しくださいませ。

 

オンラインショップにも掲載中デス↓
https://quietvillage.jp/item/7693/#10400

 

Shimo Pineapple Mango

Shimo Soprano Longneck Pineapple Mango #789

 

 

東京・八王子の製作家、志茂崇弘氏が製作するShimo Guitars。
当店カスタムオーダーの新作ウクレレが入荷しました。
私の大好きなShimoオリジナルパイナップルモデルに、今回はマンゴーをボディ&ネック材に使ったスペシャルな一本。

 

 

スケールは360mm。ソプラノとコンサートの中間サイズを採用しましたがこれが大当たり。普段ソプラノを使ってる方はかなり弾きやすく感じると思います。ソプラノらしいサウンドと、コンサートの演奏性を兼ね備えています。ちょっとの差なんですけど、これが大きい。

 

ヘッドプレートにはブラジリアンローズウッド。ぐっと全体が引き締まった印象に。今回もテーマは"LOVE"ということで随所に"LOVE"が散りばめられています。

 

マンゴーも杢の綺麗な材をチョイス

 

ボディ、そしてネックもマンゴー トロピカルウクレレ

 

今回の塗装もウレタンオイルを使用し、さらりとしたマンゴー材の生地の手触りもお楽しみいただけます

 

ポジションマークにも今回のテーマが施されています。よ〜く見てみてください

 

 

とにかく柔らかく甘〜いトーン、そしてウクレレらしい軽快さが特徴。
ロングスケールによる適度はテンション感もイイ!かなり弾きやすいです。

 

 

 

ヘッドの愛くるしいシェイプ、ボディボトムのオリジナルオーナメントなどShimo パイナップルの魅力がたっぷり。なんと意外にもパイナップルでボトムオーナメントが入るのは今回が初とのこと。
弦高なども当店に合わせて設定して頂くなど今回もスペシャルな一本に仕上がっております。

本当に素晴らしいサウンドですので、ぜひ店頭にてお試しください

オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/8236/#10410

 

かわいいウッドピアス新登場!

Natural Ukuleleから新しいウッドピアスの登場です!

 

ころころっと丸い形のウクレレモチーフで、左右が逆のツートンカラー、とってもかわいいウッドピアスです。
食いしん坊な私は、どうしてもおいしそう〜〜って思います笑

ローズウッド&メープルという材からできていて、はっきりツートン。

 

コア&パープルハートという材からできていて、ほんのりツートン。

 

みなさま、どちらがお好みですか〜?

 

材もウクレレによく使われている木でできているので

これまたウクレレ女子必見のピアスです☆

 

まだまだ残暑はきびしいですが、夏休みもそろそろ終わりに近づき

季節は秋に向かってきているように感じます。

ちょっぴり秋色なウクレレウッドピアスはいかがでしょうか??

どちらもイヤリングバージョンもございます♪

オンラインショップでも販売中です↓

Naturel Wood Earrings
https://quietvillage.jp/item/8188/#10409

 

☆営業日の変更のお知らせ☆

明日8月26日は、第4日曜日ですが、先週の代わりで営業させていただきます。ぜひふるってお出かけください★

お待ちしております!