昨日の天気と打って変わって
今日は最高の天気
空気も澄んでて富士山も綺麗でした
絶好の散歩日和
空気はひんやりで
着実に季節が進んでいる今日この頃です
さて本日はこちらをご紹介
TODA Guitars Concert VC-ALLMANGO
白いセーターと白いマンゴーウクレレ
大人気のTODA Guitars最新作が入荷しました
今作は
"TODA Guitars 戸田氏が作りたいウクレレ"
ということで完成したスペシャルな一本となっております
素晴らしい杢もさることながら、
ここまで白い見事なマンゴーも初めてです
386mmスケールのコンサートサイズ 極上の極上といっても過言ではないくらいすんごいカーリーマンゴーボディ
サイドもすごい メイプルバインディング
逆サイドもすごい カーリーメイプルピックガード
バックもすごい どこからみてもすごい、、、
指板とブリッジはマレーシアンブラックウッド おしゃれなポジションマークは白蝶貝です
ロゼッタにもマンゴーを使用 ウッディな温かみのある装飾も最高
大好きなヘッドシェイプ ヘッド突板&ロゴマークもマンゴーとALLMANGOの名にふさわしいスペックです
いい音
マンゴーならではの柔らかさと
芯のある深みとサステイン
これぞTODA Guitarsの音ですね
通常、オーダーする際は材やサイズなどを指定させて頂きますが、
今作は全てにおいて戸田さんに完全お任せ
塗装の美しさ、装飾の配置やデザイン、
そのどれもがマンゴー材の美しさを引き立てています
そしてなんといっても、音
全てにおいてパーフェクトな一本です
期待を裏切らないどころか
期待を遥かに超えた仕上がりに大満足の店主
この仕事をしててよかったと思える瞬間です
TODA Guitarsによる素晴らしいオールマンゴーウクレレ
ぜひ店頭にてお試しください
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/38673/#11036

師走のウクレレ展
Ancestor's Ukuleleの坂井さんが中心となり
国内外の製作家12名が勢揃いした
新作即売会が開催されます
店頭でフライヤーを配布したり、
通販ご利用の方にもご案内させて頂いておりましたので、
ご存知の方も多いかもしれません
会場は様々なウクレレイベントが開催される、
ギャラリーみずのそら
当日はこの日のために製作された、スペシャルなウクレレが一同に集合します
そしてなんといっても、
製作家の方に会える貴重な機会でもありますね
製作者から作品に対する思いや、こだわりなど、
直接聞ける機会はそうそうありません
ウクレレといっても
製作家によってこだわりは千差万別
いい音になるため、弾きやすくするため、美しくするため
良いものを作るため
常に考えながら製作されています
そういったこだわりを知ることで
ウクレレのことがもっと好きになりますし
手持ちのウクレレがより愛着の湧くものになると思います
当日は気に入ったウクレレがあれば、その場で購入も可能です
入場無料のイベントですので、
ぜひお気軽に行ってみてくださいね
イベントの詳細は下記ページにてご確認下さい⇩
師走のウクレレ展2023
https://www.ancestorsuku.com/special-event/
会場では当店で販売するスペシャルな一本も展示されます!
こちら!
Ancestor's Soprano QV345 Type1 S
ハワイアンコアボディのソプラノサイズ
12Fジョイントのオーセンティックソプラノです
今年工房に伺った際にオーダーさせて頂いた、カスタムモデルとなっております
ショーモデルにふさわしい素晴らしいハワイアンコアボディ
ロープのパーフリングとロゼッタは当店オリジナルの装飾 ボディに埋め込まれたピックガードにはハカランダを使用するなどAncestor'sならではの美しい装飾も魅力です
バックのコアも素晴らしく、カーリーメイプルのバインディングも輝いています
鹿島槍ヶ岳の稜線をモチーフにした"鹿島槍ヘッドシェイプ ブラックウッドのヘッドにはニホンジカのインレイが入るなどストーリー性のあるデザインです
5Fには焚き火インレイ エボニー指板も非常に美しいです
ハードケースもまたカッコよろし
こだわりがたっぷりと詰まった素晴らしい一本に仕上がっております
ぜひ会場にてお試しください
店頭での展示はイベント終了後となりますが、
現在オンラインショップにて詳細な画像やスペックも掲載中です
事前のご注文も承っておりますので、ご希望の場合はご連絡くださいませ
オンラインショップ掲載ページはこちら↓
https://quietvillage.jp/item/38518/#11038
イベントには私も16日に伺う予定です
若い頃に住んでた思い出の町・西荻
駅前の戎 行きたいな〜
今週末は西荻に集合!
一体何月なんだ!という陽気ですが、
ずっとこんな感じの冬なんでしょうかね、、
師走の忙しいシーズンに突入しましたが、
どうぞ皆様お体ご自愛ください
さて
夏に工房で打ち合わせさせて頂いた
CRAFT MUSICAの新作ウクレレがついに入荷です
CRAFT MUSICA Soprano "Robbie"
ヴィンテージウクレレの魅力たっぷり
その名も"Robbie"(ロビー)
外観からモデル名まで、全てが超絶カッコ良い
私の望みを全て叶えて頂いた
当店カスタムオーダーモデルになります
348mmスケール 12Fジョイントのソプラノサイズ Martinシェイプのボディはホンジュラスマホガニー トップ&バックは1ピース材です 古いHarmonyなどに見られるサウンドホール内側のフチが今作の特徴その1 耐久性を顧慮してメイプル材を使用して頂きました
美しいグラデーションのシェイドカラーも特徴その2 淡い美しい色合いに気絶 ボディのバインディングもこちらも同様にメイプル材にて
バックやサイドも美しいシェイドカラー 塗装はラッカー半艶仕上
丸みを帯びた絶妙なシェイプのヘッドも特徴その3 こちらも美しいシェイドカラーに
ヘッド裏に刻印の入ったマホガニーネック ペグはGotoh UPT
やや大きめのドットポジションマークもヴィンテージ感を醸し出します
か、かわいい、、、、
音もいい
ソプラノスケール&12Fジョイントのソプラノ
このサイズ感にしか出せない音、弾き心地、外観、
ウクレレの魅力全開、です
弾き心地の素晴らしさもCRAFT MUSICAならでは
めっちゃ弾きやすいです
ノーストレス
イメージ通り、いや想像以上の仕上がりに大満足の店主
CRAFT MUSICA 高山氏に感謝です!
あなたもこの感動をぜひ店頭で
皆様のお越しをお待ちしております
オンラインショップにも掲載中です↓
https://quietvillage.jp/item/38471/#11037
そう言えばうちの娘が1歳の時
11年前のPoePoeさんのクリスマスイベントで
CRAFT MUSICAのシガーボックスウクレレを
チャリティーラッフルで当選するという奇跡
衝撃の光景は今も忘れません(笑)
手ちっちゃ
この当時はポロんと弦を弾いたりしてるだけでしたが、今はこのウクレレでウクレレ教室に通ったり(目立つ)
見た目も音もいい感じに育って、自分のウクレレとして愛用しています
最近はギターも弾いたりして
音楽を自分なりに楽しんでいるようで、親としては嬉しい限りです
大人になってもずっと音楽を楽しんでほしいなぁ
そんなきっかけをくれた、
CRAFT MUSICA 高山氏に感謝
ありがとうございます!
これからもウクレレと共に元気に育っておくれ