10月も気づけば今日で終わり
あっという間ですね
今月はまた1つ歳を重ねました
白髪が増えたり、肉より魚が好きになったり、
着実に老化を感じる今日この頃ですが、
まぁそれもまた自分ということで

この麦わら帽子とギター
この夏に仲間入りした、私の新しい相棒です
我が家にやってきた日の喜びは一生忘れることはないでしょう
最初は被られてる感満載でしたが(笑)
次第に馴染んできて、この夏は本当によくかぶりました
ついに対面したこのギターは(長い道のりでした。笑)
嬉しすぎて毎日のように弾いてます
なんて幸せなんだ
そこに存在しているだけで人生は豊かになる
帽子はこれからもっと味が出て、自分の体の一部になるでしょう
ギターは今よりもっといい音を奏でるでしょう
これから先もずっと一緒に成長していけたらいいなと思っています
どうぞよろしくね
ギターは山崎ギター工房
http://www.ygk4649.com
帽子は寺田製帽店
https://teradaseiboten.com
素晴らしい作品をありがとうございました
ギターはずっとお店に置いてありますので
興味のある方はぜひ弾いてみてくださいね
そして村長夫人( シロクマ職人。笑)からは
帽子とギターを持ったシロクマのプレゼントを!

ありがとう!
朝の雨が嘘のような最高の天気の日曜日
気持ち良い一日でしたね
さて今月も残りわずか
今月もたくさんの入荷があったわけですが、
今回はBLOGでご紹介できなかったウクレレについて書きたいと思います
Naturel Soprano Mini Custom Curly Koa
351mmのソプラノ スケールに、ソプラノよりも少し小さいボディサイズのSoprano Mini
Naturelのオリジナルモデルです
どれくらい小さいのか
村長夫人が抱えて見ると、、、わかるようなわからないような(笑)
そうそう、これがいちばんわかりやすい 定番のMartin S1UKEと並べると一目瞭然 Martinも一般的なソプラノ からするとやや小ぶりですが、それよりも小さくて可愛いボディシェイプなんです
このSoprano Mini
私が初めてNaturelの猶木さんとお会いした頃(だいぶ前)からすでにあったモデルで
この小ささからは想像できない音は、
初めてみたときと変わらない衝撃
すごいんです
今回はご覧の通りのカーリーコアボディ サップの入った豪快な材です アヴァロンのパーフリングが巻かれたゴージャス仕様
サイドにはおしゃれなサイドポート サイドの木目も綺麗です
サイドのボトムもおしゃれな装飾 サイドもサップが効いてます ブリッジのシェイプの美しさも必見です
ヘッドにもサップの入ったハワイアンコア ハチドリのブランドロゴインレイが映えます
ヘッド裏にもワイルドなハワイアンコアの突板 ゴトーUPTのノブはNaturelオリジナル・ハワイアンコア削り出し
指板にもハチドリのインレイ
いい音
小ささを感じない伸びやかな音
サイドポートからは自身にも至福の音が
美しさはもちろんのこと
やはりこの音
NaturelのSoprano Mini
すごいです
今回のウクレレは大変ありがたいことにすでにSOLDとなっております
本当にありがとうございました
今後もSoprano Miniの入荷を予定しておりますので、
どうぞご期待ください
ハッピーハロウィン🎃

もうすぐハロウィンシロクマさんの主役の日が!!!

シロクマさんお菓子に囲まれてうきうきしていますねーーー👻🎃

今月いっぱい。
ハロウィンシロクマさんに会いにきてくださいねーー🎃
ハロウィンシロクマさん、オンラインショップでもお取り扱いしております。
↓↓
https://quietvillage.jp/item/37543/#10787